2014-08-27
規格が適合するSIMであれば、自由にキャリアや回線プランを
選択してご利用できる完全SIMフリー仕様のスマートフォンです。
同時に2種類のSIMをセットすることができるので、
携帯電話のSIMカードと格安のデータ専用SIMをセットすれば、
電話番号はそのままで、スマートフォンになります。
こういうのが欲しかったのです
携帯でネットはしませんが、
友達がメールではなくラインで連絡してくるので
返事が遅くなったりします。
2月末に買ったタブレットはWiFiだけで、
出先ではOFFしていることが多いです。
やっぱりスマホ
と思ったりしてました。
そうなると、通信費が…
今は姉の分と2台で5,000円弱です。
最近いろいろ出てきたSIMフリーかな~
いろいろさがしている時に、
この発売のことを知りました。
設定とかしないといけないですし、
SIMカードの手続きもこれからです
今はまだ携帯のSIMとWiFiで頑張っています。
選択してご利用できる完全SIMフリー仕様のスマートフォンです。
同時に2種類のSIMをセットすることができるので、
携帯電話のSIMカードと格安のデータ専用SIMをセットすれば、
電話番号はそのままで、スマートフォンになります。
こういうのが欲しかったのです

携帯でネットはしませんが、
友達がメールではなくラインで連絡してくるので
返事が遅くなったりします。
2月末に買ったタブレットはWiFiだけで、
出先ではOFFしていることが多いです。
やっぱりスマホ

そうなると、通信費が…
今は姉の分と2台で5,000円弱です。
最近いろいろ出てきたSIMフリーかな~
いろいろさがしている時に、
この発売のことを知りました。
設定とかしないといけないですし、
SIMカードの手続きもこれからです

今はまだ携帯のSIMとWiFiで頑張っています。
