妙満寺

2015-05-06

連休最終日の今日、
京都は洛北岩倉にある妙満寺へ行ってきました。

ツツジが見たいと思い、
「京都 ツツジ 穴場」で検索すると
「妙満寺」がヒットしました。

全然知りませんでした

地下鉄烏丸線の国際会館駅から歩いて20分ほどです。
(で大きくなります)

いきなりこの風景です

妙満寺1

妙満寺2

ツツジの穴場、納得です
妙満寺3

妙満寺4

妙満寺5

妙満寺6

妙満寺7

立派なお寺です。

本堂
妙満寺8

仏舎利大塔
妙満寺9

本坊(本堂、雪の庭、展示室)の拝観は300円です。

雪の庭…松永貞徳が造営した「雪・月・花」の三名園のひとつ
妙満寺10

連休最終日・洛北を選んだのは正解でした
人が少なく、のんびり鑑賞することができました。



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは(*^_^*)
奇麗ですね~
ネットの時代、検索で大ヒットでしたね。
連休最終日ナイス~!

(*^m^*) ムフッ

今晩は

おばあちゃんは小さいアジサイ?があります

キレイです

No title

こっちは道路にツツジが満開です
なんでも市の花らしく
でも、こういう風景みるとそういうのと全然違いますねえ
趣があって、これがほんとのツツジだ~!と思いました^^

No title

ツツジが見事ねぇ~
今年はツツジ、道端の生垣とかでは見たけど
こんな風にちゃんとしたの見てないわ。

昨日、徳永さんが水曜音楽祭???に出てたね~
明菜の曲を色んな人が歌ってたけど
やっぱり徳永さんが一番良かったわ

パッチ大好きさんへ

ツツジもキレイ、お庭も素敵、
人も少ない…
ほんとよかったです~
ネットさまさまですv-410

やまもっちさんへ

紫陽花も好きですv-410
自宅にあるんですかv-426
いいですね~

タフィー104さんへ

ツツジが市の花なんですか~
こちらでもツツジは植え込みなどで見かけます。
ここのお寺はつつじ園が山門のところにあります。
珍しいですよね~

ROUGEさんへ

お寺の山門前ににあるので、
圧倒された~
蹴上の浄水場はたくさんあるけど、
人も多くて…
こっちにしてよかったv-410

水曜音楽祭は録画してた。
まだ見てないよ…v-356

No title

こんばんは。

ツツジ綺麗ですね~

若いころ、親戚の人に頼まれて
神戸の相楽園へ行ったことがあります。

今ではちょこっと街中で見るくらいなので、
また見に行きたいな~

milkywayさんへ

この時期はやっぱりつつじかな~
と思いました。

神戸の相楽園、
20代か30代の頃に行ったことありますv-410
名所ですよね~

行けるといいですね!
カレンダー&月別アーカイブ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム
最近記事&コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪
『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』
お気に入り
リンク
カウンター