正解は、

2015-07-13

一昨日の何を編んでいるでしょう…
出来ました

正解は、

カバー

電車に乗っている時、
傘の柄にバッグをかけます。
それで、ちょっと捲れてきました。

ネットでカバーをさがしましたが、
気に入ったのが見つからなかったので
作ることにしました。

ブログで作り方を紹介されていたのを
参考にしました

細い糸は辛いです…
編み目が揃っていません


コメントの投稿

非公開コメント

(^O^)

今晩は

スゴい

今日も暑かったです

また暑い日に熱い麺類が出ました

今回は醤油ラーメンです(-.-;)

寮の人が脱水症状になりました

夜勤のスタッフが部屋まで食事を持って行きました

No title

こんばんは。

できたんですね。素敵です♡
こういうの手作りするなんてすごい!!
レース糸は時間かかるでしょうね。
私は苦手(^_^;)

No title

へええ
初めて見ました
こんなのつけてる人、こっちじゃみないです
電車通勤ならではかも
滑らないし、いいですねえ!
きっちゃん器用ですね^^

No title

おお~~カバー!
普通の毛糸での編み物は
したことがあるけれど、レース編みは
したことが無いよ~~。

もう完成したんだね!早い!
長さもきっちり合ってるね♪
カバーを付けるって考えた事が
無かった~~。

No title

('∇^d) ナイス☆!!

やまもっちさんへ

スゴイ、ですか~
ありがとうございます!!
梅雨明けもしていないのに
暑い日が続きますね。

暑い日に熱い麺類は
献立が決まっていて、
仕方なかったとか…?

寮の人が脱水症状、
これだけ暑いと…
やまもっちさんも気をつけてくださいね。

箱入り嫁さんへ

どうにかできましたv-411
こちらはひたすら編むだけです。
レース糸は細かいのが辛いですe-263
老眼には…
箱入り嫁さんはきっとお上手だと思います~

タフィー104さんへ

ビニール傘につけるのが流行ってる
みたいです。
他の人と差をつけるとかで…
器用、とんでもないです。
まっすぐ編めていませんv-356
(途中で目数が変わっています)

くま8さんへ

私もレース編みは初めて~
目が細かくて疲れた。
毛糸だと冬場だけになるので
頑張ったけど…

何日かかかったけよ~
一気に編むには目が辛いv-356
長さは実際にはめたから…

みゆきんさんへ

ありがとうv-238

No title

こんばんは。

へぇ~ 傘の柄のカバーだったんだ・・・
こんなのあるんですね~
ナイスアイデアです。

私、よく傘をレジの台とかに置くんですが、
これなら滑らなくていいかもね。

お疲れ様~(^_^)

milkywayさんへ

私もあるとは思いませんでした。
でも、調べてみるもんです。
アマゾンや楽天でも売っています。

100均で買ったレース糸と編み針、
208円しかかかっていませんv-411

そうそう、滑りませんね~

ありがとうございます!!


カレンダー&月別アーカイブ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム
最近記事&コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪
『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』
お気に入り
リンク
カウンター