スマホのバッテリー

2017-01-20

スマホ

2014年に買ったデュアルスマホ(コチラ)
家ではWi-Fiとソフトバンク(音声のみ)
外ではソフトバンクのSIM(音声のみ)とBIGLOBEのSIMを
切り替えて使っています。

最近、充電切れが早くなりました。
以前は2日置き位に充電、
それが1日置きになり、
少し前からは毎朝になりました。

そろそろバッテリー交換の時期
2年4ヶ月過ぎていますから…

ところが、メーカーに問い合わせると
「生産終了から長く時間が経過しているため販売終了」
との回答でした
互換性のあるバッテリーもないようです。

スマホ自体を替える
ソフトバンクのSIMは使いたい、
やっぱりデュアルスマホ…

ですが、最近のデュアルスマホは
microSIMもしくはnanoSIMが主流です。
ガラケーの標準SIMが挿せません…

携帯と軽量のスマホの2台持ちにする
↑基本的に嵩張るのは嫌いです

バッテリーにもうしばらく頑張ってもらう
という結論になりました。

いろいろ調べているうちに
「スマホは再起動するだけで10%位電池が減る」
とありました。

えっー
私は毎晩シャットダウンして、
翌朝起動させていました

道理で夜は60%位あったのが朝には30%位
ということも起こっていたわけですね。

シャットダウンをやめて2日、
たしかに電池持ちがいいです


コメントの投稿

非公開コメント

僕はまだガラケー

今晩は
夜中は電源OFFしています

そ、そうなのですか・・・
ん~~色々と難しいですね。
そんなに消費が激しいとは・・・
良い方法が有るといいですね!
私はガラケーなのですが、やはり電池切れが
激しくなり、買おうと思ったら高い~。
で、ネットで中古のを買いました。
三分の一くらいの値段でした。
5年以上使ってる携帯・・・まだまだ頑張って
もらうつもりです~~。

あ・・シャットダウンしたことないや・・・
でも、電池切れは早いです
2日も持つなんてありえない~~
まだ新しいんだけどねえ

こんにちは。

うちも旦那のスマホの電池がヤバくなって来たので、
先日交換しようをと思ったら、
ガラケーのように電池だけ買って交換っていうのが
ないんだね・・・
修理工場で交換しないとならないらしく、
代金もかなり高額だったので、少し考え中なのよね~

シャットダウン、確かに旦那よくやってる気が・・・
早速、教えてやらないと!

パソコンでも、再起動のときに多くの電力を使用するそうです。
また、マシンへの負荷も大きいということで、朝に立ち上げたら、基本的には夜までずっと電源を入れたままにしています。

スマホについても、電源を落とすのは、動きに不調があったときだけです。

やまもっちさんへ

私もずっと電源OFFにしていました。
でも、電化製品などは電源を入れる時に
電気を消耗するって聞いたことがありました。

くま8さんへ

iPhoneやスマホのバッテリー交換って
面倒みたいだね~
このスマホのバッテリー、
予備に買っておけばよかった…
ガラケーの時は2年位で機種変更してたから
バッテリー交換したことなかった。
因みに姉は12年同じのを使ってるv-411
私にメールだけだから…
私もまだこのスマホに頑張ってもらうつもり~

タフィー104さんへ

2日も持つなんてありえないですか!
きっと使用頻度が違うでしょう~
私はお昼にラインとメールのチェックぐらいですから…

milkywayさんへ

iPhoneやスマホのバッテリー交換は面倒のようですね。
このスマホは自分でできる分だったんです。
それも決めてだったんですが、
バッテリー自体がないとは…

シャットダウンというより起動に
電池を消耗するのだと思います。
他の電化製品もそう聞きますから…

声なき声さんへ

そうですよね~
起動時に電気を消耗するって聞きます。
私もパソコンは朝立ち上げて寝るときに切っています。
昼間はスリープ状態です。

スマホ、夜中に間違電話あったので切っていました。
これからは機内モードにしておくつもりです。
カレンダー&月別アーカイブ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム
最近記事&コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪
『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』
お気に入り
リンク
カウンター