半木の道(なからぎのみち)の桜

2017-04-15

4年ぶりに(コチラ)
「半木の道(なからぎのみち)」の桜
見に行ってきました。

紅枝垂桜(べにしだれざくら)のトンネルが
800mほど続いています。
(で大きくなります)

桜1

桜2

桜3

桜4

桜5

桜6

桜7

桜8

着いた頃に降っていた雨も途中でやみ、
ゆっくりと桜を楽しむことができました



コメントの投稿

非公開コメント

今晩は
良いですね
お団子を食べたい

No title

拡大して見たよ~。
↑から三番目の画像、
色の濃いピンクの蕾も見えるね~。
まさに乱れ咲き~!
緑がもうこんなに濃い色なのね!

No title

こんにちは。

枝垂れ桜が見事で、良いところですね~
雨も止んで堪能できたのは良かったですね。

No title

実に壮観ですね。
臨場感たっぷりの写真です。

No title

きっちゃんも花より団子ね♪

やまもっちさんへ

お花見団子、いいですね~
下は賀茂川なので気持ちいいですし…

くま8さんへ

拡大して見てくれて
ありがとう♡
そう、まだ蕾があったわ~
「紅枝垂」というだけあって
濃い色だよね!

milkywayさんへ

なかなかの穴場だと思います。
人もめちゃめちゃ多いわけでもないですし…
今年は造幣局をパスしてコチラにしました。
雨が止んでくれてほんとよかったです(*^-^*)

声なき声さんへ

なかなか見ごたえがあってお気に入りのひとつです。
背割提も壮観ですよね。
今年はいつも以上にメディアに取り上げられていました。

みゆきんさんへ

花も団子もだよー
欲張りだからv-411

No title

こんばんは。

これは見事です♡
雨あがってよかったね。

箱入り嫁さんへ

ここは結構穴場です。
のんびり見ることができます。
足元はちょっと悪かったですが、
雨がやんで助かりましたv-410
カレンダー&月別アーカイブ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム
最近記事&コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪
『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』
お気に入り
リンク
カウンター