2012-08-22
今日は徳永英明さんの懐かしい曲
アルバム「INTRO」(1987年12月5日 リリース)より
以前、コンサートでよく歌われていました
会場がすごく明るくなって、大合唱でノリノリになった思い出があります
先日のファンミーティングで歌ってほしい曲にしていませんが、
また歌ってほしい、元気が出る曲です
徳永英明ストーリー『未完成』
(由比良・著 1988.9.10初版発行)
に↓のように書かれています。
“エピローグ~やがて来る〝幾つものワンシーン〟のために”
から一部抜粋。
ツアーと並行させて、徳永は「輝きながら…」から彼と知り合い始めたファンのために、新曲を2曲プラスし、他の曲も全曲新録音かリミックスしたベスト・アルバムをリリースした。彼のミュージシャンシップ、あるいは、プライドの表われと言ってもいいかもしれない。しかもその中に収められた「ノースリーブのクリスマス」は、自らのバンドでレコーディングを行なっているのだ。
ベスト・アルバムには『INTRO』というタイトルが付けられた。
この新曲の1曲が「セレブレイション」です。

アルバム「INTRO」(1987年12月5日 リリース)より
♪セレブレイション♪
以前、コンサートでよく歌われていました

会場がすごく明るくなって、大合唱でノリノリになった思い出があります

先日のファンミーティングで歌ってほしい曲にしていませんが、
また歌ってほしい、元気が出る曲です

徳永英明ストーリー『未完成』
(由比良・著 1988.9.10初版発行)
に↓のように書かれています。
“エピローグ~やがて来る〝幾つものワンシーン〟のために”
から一部抜粋。
ツアーと並行させて、徳永は「輝きながら…」から彼と知り合い始めたファンのために、新曲を2曲プラスし、他の曲も全曲新録音かリミックスしたベスト・アルバムをリリースした。彼のミュージシャンシップ、あるいは、プライドの表われと言ってもいいかもしれない。しかもその中に収められた「ノースリーブのクリスマス」は、自らのバンドでレコーディングを行なっているのだ。
ベスト・アルバムには『INTRO』というタイトルが付けられた。
この新曲の1曲が「セレブレイション」です。
