御堂筋の銀杏…11月27日

2012-11-28

3連休明けに御堂筋の銀杏を撮ろうと思ったら、
雨…
それで、昨日撮ってみました。
前回は→コチラ
(で大きくなります。)

銀杏1

銀杏2

以前より葉のボリュームが少なくなったように
思っていました。
よく見ると下のほうの枝は剪定されています。
いつからなんでしょう~
御堂筋イルミネーションのためとか…
それにしても、ちょっと残念です


コメントの投稿

非公開コメント

銀杏

今晩は
まだまだ楽しめていいね(*^_^*)

データ放送を見たら紅葉は見ごろの所がありました

見に行きたいです

最後に12月1日についに雪マークが出ました

No title

綺麗な紅葉の前に、クリスマス仕様になっちゃいそうですね
ほんとにちょっと残念!
楽しみにしてたのに~!

おはようございます!

こちらの銀杏並木も、今年剪定してるのをみかけました。
1年間毎日通ったあの頃は
一度も剪定作業をみなかったし、剪定あともなかったのに。
何年間かに一度するんでしょうかね。

私もこの写真を見た瞬間、「痩せた」と思いました(笑)
松山の剪定は下ではなく上のほうでした。
下のほうはちょっと残念ですね。


No title

こんばんわ

本当ですね~
ちょっとボリュームが少ないですね

ちょっと残念

やまもっちさんへ

まだしばらくは楽しめそうです。
その後はイルミネーションが始まりますv-352

紅葉は見ごろがありましたv-426
行けるといいですね~

12月1日はこちらも寒いようです…

タフィー104さんへ

本町に会社が移転してきた時は、
もっとフサフサ(v-411)していました。
年々減ってきたような…
イルミネーションもいいですが、
自然も楽しみたいです!

箱入り嫁さんへ

そちらの銀杏も剪定されていますか…
何年間かに一度?
こちらは毎年しているような気がします。

剪定は車の通行に邪魔なのかと思っていました。
でも、葉が色づく前から樹に電球が付けられていたので、
イルミネーションのため?と思いました。

マクシフさんへ

初めて見た時は、
もっとボリュームがありました。
植え替えられて樹が若いのかな…
と思っていました。
カレンダー&月別アーカイブ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム
最近記事&コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪
『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』
お気に入り
リンク
カウンター