2022年11月21日 (月) | 編集 |
2022年08月30日 (火) | 編集 |
土曜日、3年ぶりに開催されたなにわ淀川花火大会
自宅のベランダから見ました。
いつも写真ですが、
今回はスマホで動画撮影
そこそこ撮れていたのですが…
サイズが大き過ぎてファイルの種類も違うため
画像にしてUPすることにしました。
※
は
で少し大きくなります

自宅のベランダから見ました。
いつも写真ですが、
今回はスマホで動画撮影

そこそこ撮れていたのですが…
サイズが大き過ぎてファイルの種類も違うため
画像にしてUPすることにしました。
※


2021年04月03日 (土) | 編集 |
先日「入場のご案内」が来た造幣局の
通り抜けは
まん防のため中止になりました
(予感はしていました)
残念ですが仕方ないですね。
それで、同じく今年も通り抜けが中止になった柴島浄水場桜並木近くの
阪急京都線崇禅寺駅付近の線路沿いの
を見に行きました。
(
は
で大きくなります)
かなり花が散ってもう葉も出てきていました。
2,3日遅かったようです。
それに樹の数も減っていたような…
昨年も行きました→コチラ

まん防のため中止になりました

(予感はしていました)
残念ですが仕方ないですね。
それで、同じく今年も通り抜けが中止になった柴島浄水場桜並木近くの
阪急京都線崇禅寺駅付近の線路沿いの

(


かなり花が散ってもう葉も出てきていました。
2,3日遅かったようです。
それに樹の数も減っていたような…
昨年も行きました→コチラ
2021年03月01日 (月) | 編集 |