2022年07月08日 (金) | 編集 |
今日は歯医者さんでした。
実は先月のメンテナンスの時から週一で行っています。
インプラントを埋め込んでいる歯茎が少し腫れています。
(このインプラントは休眠中です)
薬を入れるとよくなるのですが、
切れてくるとまた腫れてきます。
義歯が当たるのでスッキリ治らないのでは
ということで、
今日はレーザーで治療してもらいました。
治療時間は短くても通うのは疲れます。
早く良くなってほしいものです。
実は先月のメンテナンスの時から週一で行っています。
インプラントを埋め込んでいる歯茎が少し腫れています。
(このインプラントは休眠中です)
薬を入れるとよくなるのですが、
切れてくるとまた腫れてきます。
義歯が当たるのでスッキリ治らないのでは

ということで、
今日はレーザーで治療してもらいました。
治療時間は短くても通うのは疲れます。
早く良くなってほしいものです。
2022年02月18日 (金) | 編集 |
火曜日に行った健康診断の結果が届きました。
再検査はありませんが、
やはり昨年と同じような所見です。
数値的には少し改善されているようです。
治療中のコレステロールが正常値内でした。
そして、体重が昨年より5キロほど減りました。
胴回りも5センチほど減っています。
昨年の10月に姉の病状を知って
2週間で2キロ減りました。
その後姉が亡くなり体重はまた減り続けました。
他にもいろいろ体調に変化がありましたが、
体重だけはまだ戻っていません。
再検査はありませんが、
やはり昨年と同じような所見です。
数値的には少し改善されているようです。
治療中のコレステロールが正常値内でした。
そして、体重が昨年より5キロほど減りました。
胴回りも5センチほど減っています。
昨年の10月に姉の病状を知って
2週間で2キロ減りました。
その後姉が亡くなり体重はまた減り続けました。
他にもいろいろ体調に変化がありましたが、
体重だけはまだ戻っていません。
2022年02月12日 (土) | 編集 |
健康診断の時期になりました。
今年もは胃の検査はなしです。
健康診断は15日ですが、
先にかかりつけ医で胃カメラをしてきました。
(検査費は健康診断費で請求できます)
結果はいつも通り胃炎はありますが、
他は大丈夫ということでした。
今年もは胃の検査はなしです。
健康診断は15日ですが、
先にかかりつけ医で胃カメラをしてきました。
(検査費は健康診断費で請求できます)
結果はいつも通り胃炎はありますが、
他は大丈夫ということでした。
2021年06月11日 (金) | 編集 |
昨日は半休を取って歯医者さんへ行きました。
1月に着手した上の"歯"(コチラ)が完成しました。
1ヶ月に数回の通院ペース、
しかも異例なパターンだったりして紆余曲折…
やっと出来上がりました。
昨日は2時間ほどの予定でしたが、
3時間ほどかかり疲れました。
でも、やはり仮の歯とちがって軽くて楽になりました。
まだ調整ができていませんが、
それが済めばメンテナンスだけになりそうです。
本当に長かった~
1月に着手した上の"歯"(コチラ)が完成しました。
1ヶ月に数回の通院ペース、
しかも異例なパターンだったりして紆余曲折…
やっと出来上がりました。
昨日は2時間ほどの予定でしたが、
3時間ほどかかり疲れました。
でも、やはり仮の歯とちがって軽くて楽になりました。
まだ調整ができていませんが、
それが済めばメンテナンスだけになりそうです。
本当に長かった~
2021年02月22日 (月) | 編集 |
昨日はコンタクトレンズの交換へ行きました。
そして、診察の時に健康診断の眼底検査で診断された
「黄斑上膜」(経過観察)について聞いてみました。
「症状がないのなら経過観察でいいです」
とのことでした。
これも加齢からくることが多いようですね…
レンズも新しくなったのでケースも替えてみました。
そして、診察の時に健康診断の眼底検査で診断された
「黄斑上膜」(経過観察)について聞いてみました。
「症状がないのなら経過観察でいいです」
とのことでした。
これも加齢からくることが多いようですね…
レンズも新しくなったのでケースも替えてみました。