2023年11月30日 (木) | 編集 |
シリーズ第7弾。
祇園祭の山鉾を狙う信奉会との激戦。
撃退したもののまだまだ対戦は続きそうです。
塔太郎も青龍のまま入院という事態に…
そろそろ二人の恋が進展しそうな気配ですね。
今回も京都の歴史をたっぷり学ぶことが
できました。
※この著者(天花寺さやか)で読んだ

『京都府警あやかし課の事件簿 4 伏見のお山と狐火の幻影 』
『京都府警あやかし課の事件簿5 花舞う祇園と芸舞妓 』
『京都府警あやかし課の事件簿6 丹後王国と海の秘宝』他
2023年11月14日 (火) | 編集 |
「弥勒」シリーズ の第十一弾。
文庫になるのを待っていました。
今回はいつもと趣向が少し違います。
同心・信次郎が行方不明、
遠野屋・清之介と岡っ引・伊佐治が謎を
追うことになります。
信次郎は終盤にやっと登場、
それでも存在感は十分にあります。
この三人、これからどうなっていくのか
まだまだ楽しみです。
※この著者(あさのあつこ)で読んだ

『東雲の途』『冬天の昴』『地に巣くう』他
2023年11月02日 (木) | 編集 |
シリーズ第5弾。
着実に出世をしている茂兵衛です。
上司や部下からも信頼を得て
貫禄すら感じます。
ただ綾女にまだ未練があるのが
気になるところです。
※この著者(井原忠政)で読んだ

『三河雑兵心得-旗指足軽仁義』
『三河雑兵心得(3)-足軽小頭仁義』
『三河雑兵心得 弓組寄騎仁義』他
2023年10月23日 (月) | 編集 |
シリーズ第6弾。
神様に呼ばれて伊根町へ出張、
この話はすぐにおしまいという感じです。
祇園祭がメインです。
祭りことが詳しく描かれています。
そして、塔太郎の生い立ち…大に語られます。
京都信奉会との決戦は次回に持ち越しです。
総代、大、塔太郎の関係にモヤモヤします。
こちらもハッキリさせてほしい!?
※この著者(天花寺さやか)で読んだ

『京都府警あやかし課の事件簿 3 清水寺と弁慶の亡霊』
『京都府警あやかし課の事件簿 4 伏見のお山と狐火の幻影 』
『京都府警あやかし課の事件簿5 花舞う祇園と芸舞妓 』他
2023年10月07日 (土) | 編集 |
いよいよ最終巻。
最初は“死神”と引きましたが…
思っていた死神と違いました。
最終巻はみんな幸せになっていくので
安心して読むことができました。
※この著者(朝比奈希夜)で読んだ

『あやかし宿の幸せご飯~もふもふの旦那さまに嫁入りします~』
『京都鴨川あやかし酒造 龍神さまの花嫁』
『神様の教育係始めました~冴えない彼の花嫁候補~』他