『ジーン・ワルツ』

2011-01-22

2010年12月3日読み終わりました。




現代医療の抱える問題に対するメッセージ、
強く表現されています。

出産、不妊治療、そして「代理母」がテーマです。

最後になるほどと思わせるミステリー仕立ては
面白かったです

清川先生、曽根崎先生に負けています
女は強い、母は強い、というところでしょうか

曽根崎先生のやったことはやり過ぎ
と思いました。

昔も今も出産は命懸け、それは変わらないですね。
医療の進歩でリスクが減っただけ。。。



※この著者(海堂 尊)で読んだ
『ブラックペアン1988』『ひかりの剣』
『ジェネラル・ルージュの伝説』他


カレンダー&月別アーカイブ
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム
最近記事&コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪
『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』
お気に入り
リンク
カウンター