2011年02月14日 (月) | 編集 |
2008年9月28日
昨日(2008年9月27日)は、徳永英明さんのコンサート
SINGLES BEST大阪公演へ行ってきました
フェスティバルホールは建替えのため、徳永さんのコンサートも
最後になります。
ここは思い出深い場所です。
私の社会人への一歩を踏み出した場所です。
入社入行式をして舞台の上で記念撮影
もしました。
フェスティバルホールの話はこのくらいで…
昨日は久しぶりに(端っこですが)前の方で双眼鏡なしで姿が
見えました。
ただ、ずっと横顔ばかりでした。
横顔、素敵ですからまっ、いいか~
と思いました。
予定時刻を数分過ぎて始まりました。
1曲目は意外な曲です。
意外な曲というのは他の方のブログを見て知っていましたが…
この曲が最初というのは想像がつきません。
これから行かれる方もいると思いますので、曲名は内緒です
もちろん大好きな曲です。
1曲目から曲名と順番をしっかり覚えようと頑張ってました。
が、最後にスタンデングしたとたん、ぶっ飛びました
(今日は思い出してます。)
本当は座って聴きたいのです。
最近、バラード系ばかりで座っていれて助かってましたけど
『SINGLES BEST』なので聴きなれた曲ばかりです。
すべて聴けないのが残念でした。
MCでは阪急三番街や十三の言葉が飛び出したので、
親近感が
しました。
アンコールは4曲です。
1曲目は、映画『P.S. アイラヴユー』の日本版主題歌になった
「小さな祈り~P.S.アイラヴユー」です。
バラしてます
それから、懐かしい曲のカバーです。36年も前のヒット曲
『ヴォーカリスト3』から1曲。
ラストはこれも私の好きな曲でした
終わるとスクリーンが下りてきて、若い時からの映像が映り、
メッセージの曲が流れました。
徳永さんの歴史を見ながら、自分も振り返ってました。
昨日もパワーをもらって帰りました。
明日からまた頑張れます

昨日(2008年9月27日)は、徳永英明さんのコンサート
SINGLES BEST大阪公演へ行ってきました

フェスティバルホールは建替えのため、徳永さんのコンサートも
最後になります。
ここは思い出深い場所です。
私の社会人への一歩を踏み出した場所です。

フェスティバルホールの話はこのくらいで…
昨日は久しぶりに(端っこですが)前の方で双眼鏡なしで姿が
見えました。
ただ、ずっと横顔ばかりでした。
横顔、素敵ですからまっ、いいか~

予定時刻を数分過ぎて始まりました。
1曲目は意外な曲です。
意外な曲というのは他の方のブログを見て知っていましたが…
この曲が最初というのは想像がつきません。
これから行かれる方もいると思いますので、曲名は内緒です

もちろん大好きな曲です。
1曲目から曲名と順番をしっかり覚えようと頑張ってました。
が、最後にスタンデングしたとたん、ぶっ飛びました

(今日は思い出してます。)
本当は座って聴きたいのです。
最近、バラード系ばかりで座っていれて助かってましたけど

『SINGLES BEST』なので聴きなれた曲ばかりです。
すべて聴けないのが残念でした。
MCでは阪急三番街や十三の言葉が飛び出したので、
親近感が

アンコールは4曲です。
1曲目は、映画『P.S. アイラヴユー』の日本版主題歌になった
「小さな祈り~P.S.アイラヴユー」です。
バラしてます

それから、懐かしい曲のカバーです。36年も前のヒット曲

『ヴォーカリスト3』から1曲。
ラストはこれも私の好きな曲でした

終わるとスクリーンが下りてきて、若い時からの映像が映り、
メッセージの曲が流れました。
徳永さんの歴史を見ながら、自分も振り返ってました。
昨日もパワーをもらって帰りました。
明日からまた頑張れます
