2012年12月24日 (月) | 編集 |
徳永英明コンサートツアー2012
VOCALIST VINTAGE & SONGS名古屋公演へ行ってきました。
ファイナルです。
名古屋公演は初めて、
ファイナルも久しぶりです。
座席は2階の最前列、
全体が見渡せて見やすかったです
開演の前にあるファンの方から
希望者にということで旗を頂きました。
今日はこちらの振って盛り上がりました

にカーソルをどうぞ…
すごく綺麗に作られていてびっくりしました。
いい記念になりました。
ありがとうございます
流石、ファイナルですね~
声援の大きさが違いました
今日はライブの雰囲気にどっぶり浸っていたので、
MCのメモは取れませんでした
何度もおっしゃっていたのが、
「(今日は)忠実に歌っていきたい」
ということでした。
「原点に帰る」ということも…
それから、昨日放送があったテレビ番組“ビッグダディ”
「子供のことはすごく考えているのに、
奥さんの事をもう少し考えたら…」
かなりハマってご覧になったようです
今日のライブはいつも以上に早く感じました。
アンコールではせり上がってこられたので、
びっくりしました
どうしてもやりたかったらしく、
「スタッフが頑張って上げてくれた」
ということです。
最後に、
「みんなが歌って欲しい歌を作って歌っていきたい」
とおっしゃっていました。
今日はとても素敵なクリスマス
になりました。
ありがとうございます
思えば25年前の今日、
徳永さんにビビっ
となったのです。→24周年(^_-)-☆
では、セットリスト、
で大きくなります。

VOCALIST VINTAGE & SONGS名古屋公演へ行ってきました。
ファイナルです。
名古屋公演は初めて、
ファイナルも久しぶりです。
座席は2階の最前列、
全体が見渡せて見やすかったです

開演の前にあるファンの方から
希望者にということで旗を頂きました。
今日はこちらの振って盛り上がりました



すごく綺麗に作られていてびっくりしました。
いい記念になりました。
ありがとうございます

流石、ファイナルですね~
声援の大きさが違いました

今日はライブの雰囲気にどっぶり浸っていたので、
MCのメモは取れませんでした

何度もおっしゃっていたのが、
「(今日は)忠実に歌っていきたい」
ということでした。
「原点に帰る」ということも…
それから、昨日放送があったテレビ番組“ビッグダディ”
「子供のことはすごく考えているのに、
奥さんの事をもう少し考えたら…」
かなりハマってご覧になったようです

今日のライブはいつも以上に早く感じました。
アンコールではせり上がってこられたので、
びっくりしました

どうしてもやりたかったらしく、
「スタッフが頑張って上げてくれた」
ということです。
最後に、
「みんなが歌って欲しい歌を作って歌っていきたい」
とおっしゃっていました。
今日はとても素敵なクリスマス

ありがとうございます

思えば25年前の今日、
徳永さんにビビっ

では、セットリスト、


| ホーム |