2013年01月05日 (土) | 編集 |
今日は昼から初詣
に行きました。
いつもは地元ですが、
京都に行こうと思いました
京都で初詣といえば、
伏見稲荷大社、八坂神社、北野天満宮などです。
まだまだ混雑してそうなので、
阪急嵐山線松尾駅近くにある松尾大社へ…
松尾は何回か来ていますが、
松尾大社は十数年ぶりです。
松尾大社は京都最古の神社で醸造祖神として
有名です。
というわけで、大鳥居のそばには…大きな徳利
境内の
を少し紹介します
この後、庭園を拝観しました。
※
は
で大きくなります。
今回は本殿の写真は撮っていません。

いつもは地元ですが、
京都に行こうと思いました

京都で初詣といえば、
伏見稲荷大社、八坂神社、北野天満宮などです。
まだまだ混雑してそうなので、
阪急嵐山線松尾駅近くにある松尾大社へ…
松尾は何回か来ていますが、
松尾大社は十数年ぶりです。
松尾大社は京都最古の神社で醸造祖神として
有名です。
というわけで、大鳥居のそばには…大きな徳利

境内の


この後、庭園を拝観しました。
※


今回は本殿の写真は撮っていません。
| ホーム |