山を超えました…[2008年11月28日(金)]

2013-04-24

前回(下の歯)治療経過の続きです。
前の記事コチラ
5年前と現在では変わっていることもあります。
ご了承いただきますよう、お願いいたします。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

山を超えました…[2008年11月28日(金)]

インプラントの埋め込み手術から
昨日で1週間でした。

その間、日曜と祝日以外は歯医者さんへ
消毒のために通ってました。

傷は順調に回復していました。

が、口角の切れた傷に加えて
ヘルペスと口内炎を併発しました

食べるどころか口を開けるのも痛いです
しゃべるのも不便でした
口元は不気味です

そういえば、抜歯の時も大きな口内炎ができて
レーザーで2度ほど焼いてもらいました。

大きな処置をした後は、どうしても体力が
口内炎やヘルペスができやすいそうです。

「薬もないことはないのですが、
ゆっくり休んで栄養のあるもの食べてください。
日にちが来れば治ります。」
ということです。


それは、私も承知しています。

食べることがしんどいです
栄養のあるものも食べにくいです

でも、やっと昨夜くらいから、
ヘルペスも口内炎も回復してきました。

そして、今日はすべて抜糸をしました。

「これで山を超えました
3ヶ月後までは上の歯をメンテしながら、
いきましょう。」

と言われました。

これで、しばらくは落ち着きます

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ここからは現在のお話です。

月曜日、メンテナンスに行きました。
先日のCTの結果は時間がかかるようです。

残っている上の歯を掃除してもらいました。

そしたら、衛生士さんに
「こういう仮の歯は表面にプラークとか付きやすいのですが、
綺麗に磨けています」

とほめられました

実はそんなに時間をかけて磨いていません。
夜は歯間ブラシやフロスは使っていますが…

きっと、この歯ブラシのおかげです
「リーチホワイトニング」



少し前、ブログのお友達のくま8さんが紹介されていたので
使ってみました。

情報、ありがとうございました


カレンダー&月別アーカイブ
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム
最近記事&コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪
『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』
お気に入り
リンク
カウンター