2013年06月02日 (日) | 編集 |
今日、6月2日の“今夜はバラード気分”
…徳永英明さんの楽曲のみを流してくれるラジオ番組(FM-N1)…
幾つものワンシーン
ラバーズ
BIRDS
四葉のクローバー
限りなく僕らは
大事にするよ
魂の願い
夢を信じて
懐かしくて好きな曲、嬉しかったです
この中では『BIRDS』が一番好きで思い出深い曲です。
1987年12月24日に徳永さんにひびっ
ときて、
『Girl』『radio』『BIRDS』『INTRO.』と聴きまくり、
毎日のように口ずさんでいました。
当時の心境にぴったりだったんだと思います。
『BIRDS』は前にUPしています→コチラ
それで、今日は「幾つものワンシーン」です。
アルバム『DEAR』(1988年4月21日 リリース)収録
幾つものワンシーンの歌詞
→https://www.uta-net.com/song/31057/
本格的にファンになって行ったDEARツアーで心に残っているのが、
「幾つものワンシーン」とこの前UPした「Melody -永遠の鍵-」です。
…徳永英明さんの楽曲のみを流してくれるラジオ番組(FM-N1)…
幾つものワンシーン
ラバーズ
BIRDS
四葉のクローバー
限りなく僕らは
大事にするよ
魂の願い
夢を信じて
懐かしくて好きな曲、嬉しかったです

この中では『BIRDS』が一番好きで思い出深い曲です。
1987年12月24日に徳永さんにひびっ

『Girl』『radio』『BIRDS』『INTRO.』と聴きまくり、
毎日のように口ずさんでいました。
当時の心境にぴったりだったんだと思います。
『BIRDS』は前にUPしています→コチラ
それで、今日は「幾つものワンシーン」です。
アルバム『DEAR』(1988年4月21日 リリース)収録
幾つものワンシーンの歌詞
→https://www.uta-net.com/song/31057/
本格的にファンになって行ったDEARツアーで心に残っているのが、
「幾つものワンシーン」とこの前UPした「Melody -永遠の鍵-」です。
| ホーム |