2013年09月11日 (水) | 編集 |
こちらも何年か前に100均で買いました。
それをローパイプベッドの枕元に…
こんな感じで置いています。
目覚まし時計、ステンレスボトル、
下には古い携帯、懐中電灯です。
この前までエアコンのリモコンもありました。
この目覚まし時計は今は鳴りません
時間を見るだけです。
目覚ましはこの古い
です。
自動ON、自動OFF、リピートアラームで
曜日設定して使っています。
好きな曲で目覚めるのでなかなかいいです
しかもライトが
懐中電灯は電気スタンドの代わりで、
もうずいぶん昔からです。
阪神・淡路大震災の時も役に立ちました
それをローパイプベッドの枕元に…
こんな感じで置いています。
目覚まし時計、ステンレスボトル、
下には古い携帯、懐中電灯です。
この前までエアコンのリモコンもありました。
この目覚まし時計は今は鳴りません

時間を見るだけです。
目覚ましはこの古い

自動ON、自動OFF、リピートアラームで
曜日設定して使っています。
好きな曲で目覚めるのでなかなかいいです

しかもライトが

懐中電灯は電気スタンドの代わりで、
もうずいぶん昔からです。
阪神・淡路大震災の時も役に立ちました

| ホーム |