2013年12月05日 (木) | 編集 |
東松島市の天台宗萬寶院の仁徳住職は、
今も東日本大震災で亡くなった人の供養と
仮設で暮らす人々の為に走り回っておられます。
ブログのお友だち、みゆきんさんの記事
墓石に刻む【あいにきてくれてありがとう】より…
以前紹介した「シジミのストラップ」(コチラ)
今は「幸せを呼ぶ匂い袋わらしっ子」を作られています。
父の入院でバタバタしていたので、
みゆきんさんに「送料にしてもらって…」
と切手を送っていました。
それが、昨日届いてびっくりです~
可愛いですね
2個届きましたが、1個は母にプレゼントしました。
「いい香りがする~」と喜んでいました
送料の足しにしてもらおうと思っただけなのに
「匂い袋」を送っていただいて申し訳ないです
今も東日本大震災で亡くなった人の供養と
仮設で暮らす人々の為に走り回っておられます。
ブログのお友だち、みゆきんさんの記事

墓石に刻む【あいにきてくれてありがとう】より…
以前紹介した「シジミのストラップ」(コチラ)
今は「幸せを呼ぶ匂い袋わらしっ子」を作られています。
父の入院でバタバタしていたので、
みゆきんさんに「送料にしてもらって…」
と切手を送っていました。
それが、昨日届いてびっくりです~
可愛いですね

2個届きましたが、1個は母にプレゼントしました。
「いい香りがする~」と喜んでいました

送料の足しにしてもらおうと思っただけなのに
「匂い袋」を送っていただいて申し訳ないです

| ホーム |