2014-07-04
インプラントの埋没手術(コチラ)から8ヶ月あまり、
そろそろ次の段階が近づきつつあります。
治療の記録を残していきたいので、
“歯医者さんへ行きました”を再開したいと思います。
今日は神経を取った歯の根の治療です。
「ちょっとチクチクするかもしれませんが、
我慢できないようなら麻酔します。」
と始まりました。
(ハンマー
で仮歯を取るのも、もう慣れました
)
それはきっと大丈夫だと思いながらも、
気がかりなことがありました。
口をずっと開けていると顎が外れることです
この前も外れて先生に直してもらいました。
チクチクもせず、顎もなんとか外れずに
治療が終わりました
次回は神経を抜いた歯に心棒を入れる処置です。
神経を抜くと歯が弱くなるので、心棒を入れるそうです。
その心棒は被せる歯の素材によって変わり、
心棒も素材によっては保険適用外になるとか…
そろそろ次の段階が近づきつつあります。
治療の記録を残していきたいので、
“歯医者さんへ行きました”を再開したいと思います。
今日は神経を取った歯の根の治療です。
「ちょっとチクチクするかもしれませんが、
我慢できないようなら麻酔します。」
と始まりました。
(ハンマー


それはきっと大丈夫だと思いながらも、
気がかりなことがありました。
口をずっと開けていると顎が外れることです

この前も外れて先生に直してもらいました。
チクチクもせず、顎もなんとか外れずに
治療が終わりました
次回は神経を抜いた歯に心棒を入れる処置です。
神経を抜くと歯が弱くなるので、心棒を入れるそうです。
その心棒は被せる歯の素材によって変わり、
心棒も素材によっては保険適用外になるとか…
