2015年01月19日 (月) | 編集 |
最近、リリアンがまた流行っているようですね。
少し前にテレビで知りました。

小学校低学年の頃だったか流行って、
学校や近所の友達とやっていました。
こういうのが苦手な姉まで

ネットで調べてみると、
いろいろ出てきました。

牛乳パックやペットボトルを使って、
毛糸でマフラーなど編む方法など…
(昔はひも状のもでしたけど)

紙パックを使ってやってみましたが、
何か物足りないです。

手芸品店で買ってしまいました

早速、編んでみました

アンデミルミル

説明書とかぎ針が付いています。

説明書

かぎ針を使って編んでいましたが
右手に編み機を持って、
左手で糸をかけていくほうがやり易いです。

母に見せると、
「何作るの

考えていませんでした

懐かしいので、ただひたすら編んでいました

アクリル毛糸なので、スポンジを入れて
お風呂用でもにします。