2015-05-28
12月に残っている自分の歯のことで
記事にしました→(コチラ)
その後、進んでいませんでした。
というのも、
仮のインプラントをつけたことによって、
残っている歯がどういう状態になるか様子を見る
ことになったからです。
それが、先日のメンテナンスに行った時に
先生から話がありました。
「様子を見ていましたが、そろそろ進めましょう。
前にお話した時、素材について説明しましたが、
今の状態ではプラスチックのほうがいいかもしれませんね。
せっかくいい素材で高いお金をかけても、
歯自体がもたないと、抜いてしまうことになります。」
そうなんです…
実は残りの歯もちょっと動いてきているんです
近い将来、ダメになるものにお金をかけるのは…
ずっと使っていけるのならセラミックもありだけど…
と思うようになっていました。
先生と私の考えが一致したこともあって、
保険適用ですることになりました。
今日はその型取りをしてきました。
それにしても、
予想よりお金も時間もかかりました
記事にしました→(コチラ)
その後、進んでいませんでした。
というのも、
仮のインプラントをつけたことによって、
残っている歯がどういう状態になるか様子を見る
ことになったからです。
それが、先日のメンテナンスに行った時に
先生から話がありました。
「様子を見ていましたが、そろそろ進めましょう。
前にお話した時、素材について説明しましたが、
今の状態ではプラスチックのほうがいいかもしれませんね。
せっかくいい素材で高いお金をかけても、
歯自体がもたないと、抜いてしまうことになります。」
そうなんです…
実は残りの歯もちょっと動いてきているんです

近い将来、ダメになるものにお金をかけるのは…
ずっと使っていけるのならセラミックもありだけど…
と思うようになっていました。
先生と私の考えが一致したこともあって、
保険適用ですることになりました。
今日はその型取りをしてきました。
それにしても、
予想よりお金も時間もかかりました

