2017年02月18日 (土) | 編集 |
またまた金閣寺の時のことですが、
この日は母の3回目の月命日…
お供えに甘いものでもと思い、
「夕子」を買いました。
京都土産はお漬物や「おたべ」にすることが多いです。
でも、「おたべ」ではなく「夕子」です。
って、生八橋ですね
いろいろな味が出ていますが、
ニッキと抹茶です。
(ニッキは先に食べてしまいました)
粒あんたっぷりで美味しかった~
この日は母の3回目の月命日…
お供えに甘いものでもと思い、
「夕子」を買いました。
京都土産はお漬物や「おたべ」にすることが多いです。
でも、「おたべ」ではなく「夕子」です。
って、生八橋ですね

いろいろな味が出ていますが、
ニッキと抹茶です。
(ニッキは先に食べてしまいました)
粒あんたっぷりで美味しかった~

| ホーム |