2022-12-24
12月の初め「いろいろありました…」と記事に書きました→コチラ
この中には書いていませんが、
住民票を取り行ったのに関わっていたのが
実はPayPayカードです。
友だちが「PayPay便利や」と言ってましたし
LOHACOやヤフーショッピングでPayPayポイントが付きます。
それならカードを作ってしまおうと思いました。
それが…
受け取りが「本人限定受取郵便特定事項伝達型」だったのです。
私には顔写真付きの証明書はありません。
PayPayと何度かやり取りをしました。
ナビダイヤルしかできないのがとても不便でした。
昨日、やっと受け取りました。
申し込んでから1ヶ月近くかかりました。
そして、リコールになった姉の自転車も
今日自転車屋さんから連絡がありました。
片付きはじめました。
この中には書いていませんが、
住民票を取り行ったのに関わっていたのが
実はPayPayカードです。
友だちが「PayPay便利や」と言ってましたし
LOHACOやヤフーショッピングでPayPayポイントが付きます。
それならカードを作ってしまおうと思いました。
それが…
受け取りが「本人限定受取郵便特定事項伝達型」だったのです。
私には顔写真付きの証明書はありません。
PayPayと何度かやり取りをしました。
ナビダイヤルしかできないのがとても不便でした。
昨日、やっと受け取りました。
申し込んでから1ヶ月近くかかりました。
そして、リコールになった姉の自転車も
今日自転車屋さんから連絡がありました。
片付きはじめました。
