歯医者さんへ行きました[2013年9月2日(月)]

2013-09-04

前回(下の歯)治療経過のお話は終わりました。
今回から現在の治療経過だけです。

前回の診察(コチラ)から、大きく変更になりました。

先生が4月のCT撮影のデータ(3次元画像を使って
インプラントの埋入位置をシミュレーションができる)
を使っていろいろ考えてくださったようです。

「骨が薄いのは左上の奥2本分なので、
そこだけ短いインプラントにすれば増骨しなくてもいけそうです。
当初、1本間引いて4本のインプラントの予定でしたが、
5本にしたら、安心だと思うのですが…」


下の歯同様、CT撮影のデータから手術の時にはめる型を
作ってインプラントを埋入することになりました。
これを使うと適切な埋入位置が分かり、
手術時間も短縮でます。
ちょっとコストはかかります

それから、この型は右と左分けて作ると2回費用が必要だとか…
右上1本と左上5本を同時にすることにしました。

型が出来上がれば、いよいよ手術です
いろいろな処置を含めて3時間ほどかかります。

前回(下の歯)の時、体験して分かっていますが、
かなりキツイです
インプラント手術 前編[2008年11月20日(木)]
インプラント手術 後編[2008年11月20日(木)]

さて、何時になるんでしょう~


コメントの投稿

非公開コメント

歯科

今晩は

13日に歯科に行きます

当初は13日におばあちゃんが寮に来て歯科に行く事になっていましたがさっきおばあちゃんに電話をしたら12日の夕飯後に自宅に帰って13日 歯科に行く事になりました

歯科が終わったら自宅に帰ります

いよいよ!

右上1本と左上5本を同時って
なんか大変そうに思うんだけど。。。

がんばってね。

No title

歯は大切ですね、早く治まりたいですね。
歯の健康のありがたさが良くわかります。

No title

・・・ますます痛そう
大変な事ですね・・・本当に
体験談は役に立ちます!

No title

局部麻酔?

やまもっちさんへ

前日から自宅に戻って
歯科へ行くんですねv-426

私はまだ日程が決まっていません。

箱入り嫁さんへ

前回より本数は多いですv-356
大変ですが、一度に済むので…
頑張りますv-91

Re: No title

本当に歯は大切です。
食べるためにも治したいです。
歯は自然治癒はありません…

タフィー104さんへ

前回、術後1ヶ月位は大変でした…
分かっているだけに引きますv-393
こういう体験はしないで済ませたい
ところですね。

みゆきんさんへ

そうだよ~
プチプチいっぱい打つv-74
カレンダー&月別アーカイブ
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム
最近記事&コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪
『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』
お気に入り
リンク
カウンター