06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

『図書館危機 図書館戦争シリーズ(3)』




図書館戦争シリーズ第3弾です。
続けて読んでいます

郁が堂上を意識しているシーンが可愛いです
そして堂上も…

甘さがアップしてきたかな~と思いましたが、
実際に図書隊としての戦闘シーンが出てきたり、
差別用語の話など盛りだくさんの内容でした。

えっー 
って思ってしまう言葉が差別用語なんですね。

堂上とだけでなく、両親との距離も少し縮まって
よかったと思いました


※この著者(有川浩)で読んだ
『空の中』『海の底』『図書館内乱 図書館戦争シリーズ(2)』他


読書の秋

今晩は

この前 テレビを見ていたら来年の1月からチームバチスタ4の螺鈿迷宮が放送するって言っていた

僕はチームバチスタのシリーズが好きです

仲村トオルさんが大好きです

最後に徳友が福山公演に行きました

アメーバの記事を更新したので見てね

No title

戦争ものって何故か残酷だけど人間の真髄にせまって感動するよねv-22

やまもっちさんへ

螺鈿迷宮もテレビでするんですか~
この本も読みました。
仲村トオルさんが大好きなんですねv-426

福山公演、いいですね。

ブログ、見ましたよv-410

みゆきんさんへ

人間って、いつも何かと戦っているのかも…

No title

古い本読んでると、今だと差別用語だらけっていうのありますね
でも、言葉を変えてしまうとニュアンスが変わってしまう・・・言葉って難しいですねえ
時代とともに変化していくから

タフィー104さんへ

当事者が差別用語と思っていないのに
それを差別用語としていたりするのも
おかしなことです。
差別用語の判断が微妙ですね…
Secret

カレンダー&月別アーカイブ

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム

最近記事&コメント

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪

『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』

お気に入り

リンク

カウンター