2011-02-22
2009年9月13日
昨日(2009年9月12日)、行ってきました~
徳永英明さんのWE ALL京都公演
去年は一番前の席ということで緊張と期待で
でした。
今年は、そんな緊張もなく出かけました。
よりによって今日だけお天気が悪かったです
リハーサルの影響で開場が少し遅れていましたが、
ほぼ定刻通り始まりました。
昨日の席は、1階の7列目です。
SSシートではありませんがよく見えます
幕(スクリーン)が上がり、いよいよ徳永さんの登場です。
何の曲かな~
事前に調べてません。
私にとってこのツアーの初日です。
楽しみにとっておきました
ちょっと予想していなかった曲です。
続けてもう1曲、『WE ALL』からです。
『WE ALL』の中で好きな曲のひとつです。
それから、挨拶です。
長くなりますので、追記に…

昨日(2009年9月12日)、行ってきました~
徳永英明さんのWE ALL京都公演
去年は一番前の席ということで緊張と期待で

今年は、そんな緊張もなく出かけました。
よりによって今日だけお天気が悪かったです

リハーサルの影響で開場が少し遅れていましたが、
ほぼ定刻通り始まりました。
昨日の席は、1階の7列目です。
SSシートではありませんがよく見えます

幕(スクリーン)が上がり、いよいよ徳永さんの登場です。
何の曲かな~
事前に調べてません。
私にとってこのツアーの初日です。
楽しみにとっておきました

ちょっと予想していなかった曲です。
続けてもう1曲、『WE ALL』からです。
『WE ALL』の中で好きな曲のひとつです。
それから、挨拶です。
長くなりますので、追記に…
こんばんは~徳永英明です。
…(中略)…最後まで楽しんでいってください!
いつもと同じようにコンサートが始まりました。
1曲目知っていたんですか
静かに聴き入ってましたけど…
このMCの中で徳永さんが言われてました。
そうですね、全体的に最後まで静かな感じでした。
といって盛り上がってないわけではないです。
コンサートの雰囲気はその土地柄ですか、
場所によって違いますね。
曲目はこれから行かれる方も多いと思いますので、
差し控えます。
バラード中心にMCを交えながら進んでいきます。
懐かしい曲もありました
MCでは、友達が民主党から当選した話も出ました。
京都のことなので、私は知りませんでした。
家に帰って、調べて分かりました
少しの期間ですが、フリーキャンパスKYOTOを聞いてました。
あの時の…と思いしました。
そして、アップテンポな曲になりました
私はスタンディングはあんまりです
年ですかね~
でも、昨日はちょうどいいと思いました。
って、エアコンが効き過ぎで寒かったのです
他の人も寒そうでした。
温まると思い、頑張りました
楽しい時間は早く過ぎていきます。
最後の曲・・・やっぱり好きな曲・・・が終わりました。
で、アンコールです。
4曲ありました。
『WE ALL』から2曲、
そして、
明日は必ず来るよ
前を見上げてればいいよ
バレてますね~
この曲を聴くと元気が出ます
最後の曲も好きです
すべて終わり、
スクリーンが下りてきて、エンディング曲♪WE ALLが流れました。
映像には、20代、30代、40代の徳永さんが。。。
最初に20代の徳永さんを見た瞬間、
思わず、「若い」と言っていました
(周りからも聞こえてきました。)
私には、「若い」「懐かしい」ですね。
徳永さんとともに年月を重ねたんだなぁ…
今回もパワー
を
ありがとうございました
…(中略)…最後まで楽しんでいってください!
いつもと同じようにコンサートが始まりました。
1曲目知っていたんですか

静かに聴き入ってましたけど…
このMCの中で徳永さんが言われてました。
そうですね、全体的に最後まで静かな感じでした。
といって盛り上がってないわけではないです。
コンサートの雰囲気はその土地柄ですか、
場所によって違いますね。
曲目はこれから行かれる方も多いと思いますので、
差し控えます。
バラード中心にMCを交えながら進んでいきます。
懐かしい曲もありました

MCでは、友達が民主党から当選した話も出ました。
京都のことなので、私は知りませんでした。
家に帰って、調べて分かりました

少しの期間ですが、フリーキャンパスKYOTOを聞いてました。
あの時の…と思いしました。
そして、アップテンポな曲になりました

私はスタンディングはあんまりです

年ですかね~
でも、昨日はちょうどいいと思いました。
って、エアコンが効き過ぎで寒かったのです

他の人も寒そうでした。
温まると思い、頑張りました


楽しい時間は早く過ぎていきます。
最後の曲・・・やっぱり好きな曲・・・が終わりました。
で、アンコールです。
4曲ありました。
『WE ALL』から2曲、
そして、

前を見上げてればいいよ

バレてますね~
この曲を聴くと元気が出ます

最後の曲も好きです

すべて終わり、
スクリーンが下りてきて、エンディング曲♪WE ALLが流れました。
映像には、20代、30代、40代の徳永さんが。。。
最初に20代の徳永さんを見た瞬間、
思わず、「若い」と言っていました

(周りからも聞こえてきました。)
私には、「若い」「懐かしい」ですね。
徳永さんとともに年月を重ねたんだなぁ…
今回もパワー

ありがとうございました

