05
29
30
31
   

醒ヶ井の梅花藻

ずっと行きたかった「醒ヶ井の梅花藻」を見に行ってきました。

滋賀・米原市醒井にある地蔵川は、「居醒の清水」が
「平成の名水百選」に選ばれた清流で梅花藻が有名です。

家からで2時間ほどです。
今日は高校時代からの友達と一緒です。
会うのは10年ぶりぐらいになります

JR米原駅で乗り換えて1駅、醒ヶ井駅です。

醒ヶ井

先にランチを済ませて、地蔵川へ向かいました。

では、です。
(で大きくなります)




梅花藻1

梅花藻2

梅花藻3

梅花藻4

梅花藻5
休憩したお店の鑑賞用梅花藻

梅花藻の見頃にはまだ早かったですが、
清流に癒され、友達との会話もはずみ、
とても楽しい時間を過ごすことができました。



(^O^)

今晩は

良い所ですね

家でテレビを見てゴロゴロしました

今日から第96回全国高等学校野球選手権石川県大会が開幕しました

明日の早朝 ブラジル対オランダの3位決定戦があります

第4審判は西村雄一氏がします

No title

綺麗ですねえ
画像だけで、清々しさが伝わります
暑さも吹っ飛びますね
実は滋賀に住んでたことがあるんですが、行ったことなかったです・・・くやみますねえ!!

No title

10年ぶりでしたか~~♪
色々お話できたみたいですね。

涼しげな景色ですね。
梅花藻って、初めて知りましたよ。
綺麗~~v-238

No title

子供時代にあった小川にソックリだわ
友人と時間を逆行して楽しかったろうな♪

小旅行されてきたんですね。

主人の実家は長浜市なんですけど、主人の親戚が米原にいます。確か、醒ヶ井にいるんじゃないかな?
醒ヶ井って、マスの養殖をしてるところもあるみたいで、お水がきれいだからなんですね。
実家が滋賀でも、姑が高齢で歩くの嫌がるから、あまり観光地っぽいところ行けないし、私も全然知らないので、こんなきれいなところがあるなんて知りませんでした。教えていただいて、ありがとうございます。

こんにちは

寮に戻りました

12時40分ごろ 家を出てスーパーに行き昼飯(おにぎり)とアクエリアスとポカリを買いました

車中で昼飯(梅のおにぎり)を食べポカリを飲みました

15時10分ごろ 寮に到着しました

車にいる時は雨でしたが車から降りたら雨が止みました

不思議です

またまたまたアメブロを更新しました

質問
五目醤油麺・高菜チャーハン・海老マヨネーズを食べたお店の名前を教えてください

やまもっちさんへ

いいところです!
また行きたいです。

家でゴロゴロもいいですね。

高校野球の地方大会、
大阪も始まりました。

ブラジルは負けてしましいましたね。

もう寮に戻りましたか~
雨、不思議でしたね。

お店の名前は中国酒楼TONOです。

タフィー104さんへ

清々しさが伝わりますv-426
よかったです。
日差しは暑かったですが、
気持ちよかったですv-410
滋賀に住まれていたことあったんですか!
私は母が湖北の出身なので、
滋賀は馴染みがあります。

くま8さんへ

ラインやメールでは連絡取ってたけど、
最後に会ってから10年経っていたよ~

こういう景色はホッとするよね。
私も梅花藻を知ったのは数年前、
綺麗し可愛いv-238

みゆきんさんへ

子供の頃、こんな小川にあるところにいたなんて、
いいな~
話は今のことばかりだったv-411

レモンバームさんへ

こういう小旅行が大好きですv-410
旦那さまの実家、長浜市ですか!
母が湖北(現在は長浜市)の出身で、
私は長浜の市民病院で生まれました。
醒ヶ井はほんとにお水がキレイでした。
マス関係もたくさんありました。
案外近くても行かないものです。
私もここのことを知ったのは数年前ですから…
Secret

カレンダー&月別アーカイブ

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム

最近記事&コメント

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪

『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』

お気に入り

リンク

カウンター