懐かしいので…

2015-01-19

最近、リリアンがまた流行っているようですね。
少し前にテレビで知りました。

小学校低学年の頃だったか流行って、
学校や近所の友達とやっていました。
こういうのが苦手な姉まで

ネットで調べてみると、
いろいろ出てきました。

牛乳パックやペットボトルを使って、
毛糸でマフラーなど編む方法など…
(昔はひも状のもでしたけど)

紙パックを使ってやってみましたが、
何か物足りないです。

手芸品店で買ってしまいました

早速、編んでみました

アンデミルミル

説明書とかぎ針が付いています。

説明書

かぎ針を使って編んでいましたが
右手に編み機を持って、
左手で糸をかけていくほうがやり易いです。

母に見せると、
「何作るの

考えていませんでした

懐かしいので、ただひたすら編んでいました

アクリル毛糸なので、スポンジを入れて
お風呂用でもにします。


コメントの投稿

非公開コメント

(*^_^*)

今晩は

リリアン? わからない

今日は変な天気でした

カルビーのお・と・なピザポテトを食べました

いとこは熱が下がりました

こんばんは。

何を作るか考えてなかったんですね(#^.^#)
まずは手を動かしてみる。
リリアンはそれもありかも♪

お風呂用、いいですね!

あ!これ「アンデミルミル」じゃない?
このパーツを増やして大きくすると
帽子とか色々編めるよ~
以前、野良猫費用を集めるのにGOODS作ったじゃない?
あの時の帽子はこれで編んだのでした(^^;

リリアンってすごいちっこいのじゃなかったんですか
子供の頃、女子がやってましたねえ
こういうのって変わらない人気なんですねえ

リリアン
懐かしいね~
子供時代やってたわ
ただひたすら編んでた
何を作ったのか?記憶にないわ(≧m≦)ぷっ!

やまもっちさんへ

リリアンはひも状の編み物です。
ピンが立っている編み機を使います。

こちらもスッキリしない天気でした。

お・と・なピザポテトですか~
食べてみたいですv-410

いとこさん、熱が下がってよかったですね。

箱入り嫁さんへ

とりあえず編んでみましたv-411
どんな大きさになるか分からないですし…

お風呂用、壊れかけていますv-356

ROUGEさんへ

そう、「アンデミルミル」
あのGOODSの帽子、
これを使って編んだんだv-426
ぼちぼち挑戦してみるわ~

タフィー104さんへ

そうです~
ピンが5本ほどの小さいのです。
今は進化しています。
何度かブームになっているようですね。

みゆきんさんへ

やっぱりやったんだ~
そうそう、
ひたすら編むんだよねv-426
ほんと懐かしいv-410

こんばんは(*^_^*)
リリアン懐かしいです。
私も子供の頃ただただ長~く編んだ覚えが・・・
今は、そんなのがあるのですね。
楽しそ~

パッチ大好きさんへ

懐かしいですよね~
当時は紐ににしかならないよな細いものでした。
今はこの大きいバージョンだけではなく
ゴムやビーズのもあるんですよー
パッチ大好きさんなら、
素敵なものが出来そうですねv-410

こんばんは。

リリアン流行りましたね~
私も編んだ編んだ・・・(笑)

へぇ~ 今はこんな道具??があるんだね~
何ができるか楽しみだね(^_^)

milkywayさんへ

同世代の方はみんな編んでたんですね~

こんな大きなのもあるんですよー
死角もりましたし、
ゴムやビーズのもありますv-410

何ができることでしょう…

リリアン

私は不器用だったのでやりませんでしたが、そうそう、子供の頃、流行っていましたよ。(たぶん、同世代ですものね)
この「アンデミルミル」テレビで、先日、紹介されてました。
形状が時代にマッチしながら変わっていくけれど、万人に受けるものは何度も流行が来るってことですね。

レモンバームさんへ

珍しいですねー
されなかったんですか!
でも、流行っていましたよね~

「アンデミルミル」テレビで紹介、
それは知りませんでした。
万人に受け、そうですねv-426
カレンダー&月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム
最近記事&コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪
『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』
お気に入り
リンク
カウンター