2016-06-02
『徳永英明ぴあ』を予約するためにBOOKぴあに会員登録し、
またひとつパスワードが増えました
ブログ関係だけでもパスワードが結構あります。
ネットバンキングはしていないのですが、
ショッピングサイトもいろいろあります。
パスワードの使いまわしは危険なので
微妙に変えて使っていますが、
それはそれで面倒です
一覧を作ってUSBメモリーに保存し、
プリントアウトをしたものを使っています。
(パスワードは一部を消して表示してません)
何か便利なパスワード管理はないかと探していましたが…
先日、
「ID Manager」というソフトがあることを知りました。
Vector(ベクター)の人気投票2012では特別賞も受賞しているようです。
早速、ダウンロードして登録してみました
このソフトのログインパスワードだけを覚えておけばいいわけです。
しかも、それぞれのサイトのログイン画面へ進み、
「貼り付け」機能でログインもできるので便利です
USBメモリーなどにインストールすると持ち歩くことも可能です。
私は持ち歩きませんが、
余っているSDカードにインストールしました。
※FC2ブログ、コメントができない状態のようです。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません
復旧しました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした
またひとつパスワードが増えました

ブログ関係だけでもパスワードが結構あります。
ネットバンキングはしていないのですが、
ショッピングサイトもいろいろあります。
パスワードの使いまわしは危険なので
微妙に変えて使っていますが、
それはそれで面倒です

一覧を作ってUSBメモリーに保存し、
プリントアウトをしたものを使っています。
(パスワードは一部を消して表示してません)
何か便利なパスワード管理はないかと探していましたが…
先日、
「ID Manager」というソフトがあることを知りました。
Vector(ベクター)の人気投票2012では特別賞も受賞しているようです。
早速、ダウンロードして登録してみました

このソフトのログインパスワードだけを覚えておけばいいわけです。
しかも、それぞれのサイトのログイン画面へ進み、
「貼り付け」機能でログインもできるので便利です

USBメモリーなどにインストールすると持ち歩くことも可能です。
私は持ち歩きませんが、
余っているSDカードにインストールしました。
※
ご迷惑をおかけして申し訳ありません
復旧しました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした

