05
29
30
31
   

成長記録…6月23日

落花生の成長記録です。
前回(コチラ)からちょうど10日が過ぎました。

落花生6月23日

また葉っぱが増えました~
蕾はまだのようです…

そして、混合百日草です。

混合百日草6月23日

2鉢ありますが、葉っぱの色が違います。
成長の速度も違うようです。
土のせいでしょう



(・o・)まだかな?

今晩は

蕾が待ち遠しいですね

家にはドクダミが咲いています

No title

なんだかわくわくしますね(*^▽^*)

楽しみ~♪

No title

落花生、ほんと、葉が凄い多く
なってるね!

百日草、同じものなのに
こんなに違うのね。
植えた時期も同じなんだよね?
土でこんなに違うものなの~。
びっくりだね。

No title

落花生って成長が早いのね♪

No title

落花生の葉の繁り方が際立ってきました。
害虫対策の消毒はしなくても大丈夫なのでしょうか?

やまもっちさんへ

ほんと蕾が待ち遠しいです~

ドクダミの花、見ました。

箱入り嫁さんへ

はい、わくわくします~
まずは蕾です。
待ち遠しいですv-410

くま8さんへ

落花生、
ちょっとストップしたかと思ったけど
比べると増えてる~

同じ日に植えたよー
というか大きいほうはミニ向日葵だった。
そこにこぼれてたのがスクスク育ってるv-411

みゆきんさんへ

落花生は初めてだから、
よくわからないけど
ほんとよく育つv-411

声なき声さんへ

落花生は成長が活発になると
葉が多くなるらしいです。
害虫対策は葉のチェックが大事なのようです。
これからはしっかり観察しようと思います。

Secret

カレンダー&月別アーカイブ

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム

最近記事&コメント

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪

『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』

お気に入り

リンク

カウンター