2016-11-15
慶弔休暇で休んでいますが、
母との最期の会話の中で
「あんたも足が痛いのなら、ちゃんとレントゲン撮って診てもらいや~」
とあったので、
昨日お医者さんへ行ってきました。
何か遺言みたいに思えました。
母自身、骨粗しょう症で腰が悪く膝も悪かったので
心配してくれていたんでしょう。
先月、徳永英明さんの高松公演へ行った時から、
歩き過ぎたのか右膝が痛かったのです。
レントゲンの結果は、
「骨には異常なし、膝にこれかなというのがあるみたいですが、
変形とかもないので湿布するぐらい」ということでした。
やはり歩き過ぎが引き金になったようです。
何年か前まではどんな歩いても結構平気でしたが、
昔通りにはいかなくなってきました

そういえば、春先にも力を入れて自転車をこいで
右膝が痛くなったことがありました
今晩は
最近 腰が痛いです(>_<)
動かすと辛い
あるきスギありますね
膝とか痛めます
やっぱりやり過ぎは禁物ですね
私は、加齢による膝痛を持っています。
10年以上前に発症して、そのとき整形外科に行ったのですが、骨の異常はなくて、年齢的なものだと言われました。
すぐに痛みはとれたのですが、ことしの7月から再発したのです。
座って膝をまっすぐ伸ばす体操をすると、膝にはいいようです。
また、鉄棒にぶら下がると、その後は膝の痛みはしばらく消え去ります。
本来は歩くのは膝には良くないでしょうが、体全体の健康のことを考えて、休日の散歩は続けています。
どうぞご自愛のほどお祈りいたします。
母親の言葉って一字一句大事
私も肝に命じてますもん
お母さんが居なくなって寂しいでしょう
亡くなってもまだ傍にいる気がする
私は今でもそうなの。
腰ですか…
それも辛いですね。
その時は大丈夫でも
後で出て長引きますね…
何事もほどほどです。
私も加齢があると思います。
7月に両ふくらはきが痛くなったときは
そう言われました。
座って膝をまっすぐ伸ばす体操がいいのですね。
少しやってみたいです。
まったく歩かないのもよくないようです。
母が言われていましたから…
お心遣いありがとうございます。
生きている時はなかなか思えなかったこと、
今は胸に響いてくる。
親の存在ってやっぱり凄いと思った。
私よりも姉のそばにいてあげてほしい。
うん、そうね、アレ?なんか痛いぞ~って
思う事、有るよ~。
帰宅時、階段上がる時に膝が痛い~って
事が有るわぁ~。
ロキソテーブ効いてますか?
大事にしてね。冬だしね。。。
5月ぐらいにも痛くなったけど、
今回ほどではなかった。
年代的に仕方ないのかな…
ロキソテーブ、効くといいんだけど^^;
ありがとう♡
Copyright © 風になりたい~ All Rights Reserved.