06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

私でも…

母が亡くなって手続きなどでバタバタしていますが、
私にとって何と言っても一番大変なのが食事です。

今まで母に任せきり、インスタントラーメンを作るぐらいしか
やっていませんでした

ですが、食べることは絶対必要です。
なんとか簡単なものでもと思っていた時に
ブログのお友達、milkywayさんがUPされていた
拝見しました。

これなら、私でもできるかも…

「春キャベツとウィンナーのこんぶ茶煮込み」→コチラ

冷蔵庫に人参と干からびかけていたキャベツがあったので
作ってみました。

春キャベツとウィンナーのこんぶ茶煮込み

レシピ通りなので味は大丈夫した


お疲れ様です

今晩は
食事 大切ですね
頑張ってください

No title

こんばんは。

鶏ガラスープで作るのしか思い浮かばなかった(笑)
こんぶ茶で今度作ってみます♪


おいしそうです(*^▽^*)

No title

働きながらの家事も大変です
いろんなレシピに挑戦してみてください
UP期待です~

No title

私は料理には全く無縁です。
作った経験のあるのは、せいぜい、カレーライス、チャーハン、麻婆豆腐ぐらいです。
シルバーライフに備えて、料理の練習をする必要があるかもしれません。

No title

こんにちは。

ずっと主婦してるから他人からすると
お料理できると思われがちなんだけど、
超苦手なのよね・・・

これからも簡単なレシピを紹介して行くつもりだから、
良かったら参考にしてね。

やまもっちさんへ

大切ですよね~
ぼちぼち頑張ります!

箱入り嫁さんへ

料理にこんぶ茶が便利なのは知っていましたが、
本当に簡単に作ることができます。
試してみてください~って、偉そうです^^;

タフィー104さんへ

もう少し練習しておけばよかったです^^;
時短で作るものしかできそうにないです。
今日も簡単なものを作ってみました。

声なき声さんへ

私のほうが無縁だと思います。
カレーライスを作ったのは20年以上前です。
これから私も料理の練習です^^;

milkywayさんへ

苦手でもされているのと、
していない私とでは違うと思います。

ありがとうございます!
ぜひ、参考にさせていただきます。
簡単なものをよろしくお願いします^^;

No title

頑張ってるね!
私はいつもコンソメで作ってるけれど
こぶ茶味も食べてみたい~!

くま8さんへ

本当に料理をしていなかったから、
小学校の家庭科レベルかも^^;
こぶ茶味、なかなかいけるよ~
Secret

カレンダー&月別アーカイブ

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム

最近記事&コメント

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪

『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』

お気に入り

リンク

カウンター