いずれは…

2017-02-10

今日は月1回の歯のメンテナンスでした。

インプラントはすっかり馴染みましたが、
保険適用で処置をした残っている歯に問題が起こっています。

前回、被せいてる歯の1本が外れていることが分かりました
ですが、
保険適用の場合、同じ処置をするのに2年以上経過しないと
いけないようです。
まだ2年経過していないのです。

しばらく、硬いものはインプラントの奥歯で食べるようにして
自分の歯の前歯で硬いものは食べないようにしないと…

いずれはこの歯もインプラントにすることになるんでしょうね。


コメントの投稿

非公開コメント

おはよう
インプラント
大変ですね

No title

うわーーーーっ
またまた大金が飛んでくのね
うっきゃあぁぁぁぁ~だわ

No title

こんにちは。

2年はしんどいですね・・・
保険適用とかにそんな条件があったなんて知らなかった。
それまでひどくなりませんように・・・

No title

歯は、身体全体の健康に大きな影響を与えます。
健康保険の適用範囲をもっと広げて、歯のケアにしっかりと取り組める環境を用意するのが大切だと思います。
私も、4年前に歯周病を指摘されて以来、意識して歯を大切にしています。

やまもっちさんへ

インプラントはお金も時間もかかかりますが、
メンテナンスが大変です。
今回は自分の歯ですが…

みゆきんさんへ

今回はまだインプラントにしないで
保険適用でもう少し持たすつもり…

milkywayさんへ

あと数ヶ月で2年なのでなんとか持たせつもりです。
それが悪くなったらインプラントになると思います。

声なき声さんへ

そうですよね~歯は健康に大きく影響します。
インプラントも保険適用にしてほしいものです。
歯周病は体質もありますが、
それには歯のケアが大前提ですよね。
カレンダー&月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム
最近記事&コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪
『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』
お気に入り
リンク
カウンター