健康診断、そして…

2017-02-23

今日は年に一度の健康診断でした。
健康診断で一番疲れるのは、
胃のバリウム検査です。
あのクルクル回らないといけないのがしんどいです

そして、付加健診もしました。
その中で苦手なのが肺活量です。
なかなか出来なくて、4、5回もやり直しです。
以前したときは風邪を引いていて、
全然ダメで老人並みの結果だったような…
風邪を引いていなくてもあまり変わらないようです

全部終わって会社へ戻ろうと思ったら、
地下鉄御堂筋線が人身事故で止まっていました

20分ほど歩いて他の路線で会社に戻りましたが、
検査後の体には堪えました…

ということで、早めに休みます


コメントの投稿

非公開コメント

No title

今晩は~~~~

健康診断・・・お疲れ様でした~~~

どうも胃がん検診のバリューム検査は苦手ですよね~~

付加検診っておるんですね~~~

会社指定の健康診断なのでしょうか???

以前現職時代には毎年健康診断と、体力測定なども

実施されていましたね~~~

(>_<)

今晩は
お疲れ様です
僕も肺活量の検査が苦手です

No title

検診、お疲れ様~
疲れるし、嫌な検査もあるけど
早期発見の機会があるって
専業主婦の私には羨ましいよ~

No title

はい右に三回回って~
また回って~
私も嫌だわ

No title

私も、バリウム検査が一番の苦手です。
「回転」は苦痛ではありませんが、嫌なのは、あとの排泄処理です。
なかなか出てこなかったり、あるいはひっきりなしにトイレに走ったりするのです。
さらに、検査としての意味はあまりないそうですから、こんなもの、項目からはずしてもらいたいと願っています。

最近の地下鉄は、よく遅延事故が起こりますね。

No title

こんばんは。

私もバリウム検査と肺活量は苦手・・・

お疲れ様でしたね。
ゆっくり休んでくださいね。

タケちゃんマンさんへ

ありがとうございます。
後は結果が気になるところです…
胃カメラのほうが正直楽です。
会社指定の健康診断で、
超音波や眼底検査、肺活量などが付加健診です。


やまもっちさんへ

ありがとうございます。
肺活量の検査は苦手な人が多いようですね。

ROUGEさんへ

ありがとう。
検査結果も嫌かな^^;
そうだね!早期発見。
うちの会社は奥さんの分も負担してるよ~

みゆきんさんへ

そうだよね~
滑り落ちそうにもなるv-356

声なき声さんへ

確かに後の処理、大変ですよね…
個人で胃カメラするということで、
バリウム検査していない人もいます。

地下鉄も他の電車も人身事故が多いです。
昔はこんなことなかったです。
ストで止まりましたが…

milkywayさんへ

ありがとうございます。
やはり苦手ですか~
検査も苦手ですが、
結果もきになるところです…
カレンダー&月別アーカイブ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム
最近記事&コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪
『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』
お気に入り
リンク
カウンター