05
29
30
31
   

ブルースカイブルー

お昼、西城秀樹さんの訃報を知りました。
えっ…うそ…早すぎる…

小学校から高校ぐらいまでファンでした。

思い出すと、やっぱり悲しい…寂しいです。

当時の歌は今でも歌えますが、
今でも時々口ずさんでいる曲です。

1978年8月25日にリリース
「ブルースカイブルー」


心よりご冥福をお祈り致します。


西城さん

もう20年以上も前にサザンが横浜みなとみらいで野外ライブやっ
た時のオープニングは覆面被ったニセ桑田に扮してお前は誰だ
と本物の桑田言われて覆面取って「YMCA」歌う演出でした。
2回ライブ行ったので全く同じ演出でした。笑
突然の訃報にびっくりですね。

おはようございます

そうですね。まだまだ若いです。
脳梗塞で倒れられてからも、こちらの地元の
TV番組には、ときど出られていました。
言語に多少障害が残られたようですが
まだまだお元気そうな感じだったのに…

私も、心からご冥福をお祈りします。

No title

ほぼ同世代の人です。
闘病生活のことでも話題を呼んでいました。
歌手として言葉の障害が残るというのは大きなダメージであったと思いますが、そんなハンディを克服しての活躍を見せていました。
プロの姿であると言っていいでしょう。
彼の名前は音楽史に永久に残るに違いありません。

No title

こんにちは。

同世代なのでドキッとしました。
心からご冥福をお祈りします。。。

No title

ビックリだったよね~

私はファンとかでは無かったけど
亡くなってTVで色んな曲が流れて
改めて良いなぁって思ったよ

No title

本当にビックリだよね
ファンじゃなかったけど歌は好きだったわ。

No title

こんにちは。

私も訃報を聞いてビックリしました。
ビデキ・五郎・ひろみの新御三家は
まさに青春時代でしたよね・・・

心よりご冥福をお祈りいたします。

oyajisannさんへ

そんなライブ行かれてたんですか~
いいですね!
ファン当時はまだライブ行くのは無理でした。
大阪球場へ行きたかったのを思い出します。
本当に突然の訃報、びっくりしました。

茉莉花さんへ

地元のTV番組には出られてんたんですね。
昔と違って歌番組がないので、
なかなか見ることはありませんでした。
まだまだ本人もやりたいことがたくさんあったと思います。
残念です。

声なき声さんへ

闘病生活頑張っていらっしゃったようですね。
昔のイメージからはかなり変わられていましたが、
まだまだ歌っていかれると思っていました。
いろいろなことに挑戦された姿、
忘れることはないです。

箱入り嫁さんへ

若すぎます…
当時のことがいろいろ思い出され、
昨夜はYouTubeで見まくりました。

ROUGEさんへ

ほんとびっくりした…
たくさんのヒット曲、
そして、やっぱりカッコよかった。

みゆきんさんへ

夕べはYouTubeで曲を
聴きまくったよ~

milkywayさんへ

徳永さんの歌で言えば、
“思春期に少年から大人に”の時代ですね。
本当に早すぎます…
Secret

カレンダー&月別アーカイブ

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム

最近記事&コメント

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪

『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』

お気に入り

リンク

カウンター