今年も

2020-05-27

昨年なかなか芽が出なくて、
咲き始めも遅かった朝顔
今年もそろそろ種を撒こうかと思っていたところ…

姉から
「お向かいさん、もう朝顔の双葉が出てるよ~」
と言われてしまいました

いつもそのまま種をまいてしまうのですが、
今年は水に浸してからすることにしました。

種



コメントの投稿

非公開コメント

No title

早いもので、もう朝顔の芽が出る季節になりました。
今年はひと工夫凝らしていますので、成果があらわれてくるかもしれません。
結果を楽しみに待ちましょう。

No title

おはようございます。

日曜日に孫たちに種蒔きしてもらいました。
昨日の朝、土から芽がみえかけたと思ったら
夕方には双葉が出ていました。

そのはやさにビックリ!

No title

こんにちは。

朝顔、土に蒔くのと水に浸してからとでは、
違うんですか??

芽が出るの楽しみですね~

声なき声さんへ

昨年、なかなか芽が出なかったのは
水に浸さなかったから?と思いました。
昔は浸していたのを思い出しました。
さて、どいう結果になることでしょう…

箱入り嫁さんへ

日曜日に蒔いて、
もう双葉ですか~(@_@)
ほんと早いですねー
何か裏技でもあります!?

milkywayさんへ

昔、水に浸してから蒔いていたのを思い出しました。
種をふやかしたほうが芽が出やすいとか…?
ちょっと調べてみると種を傷つけるのが
もっと芽が出るのが早いようです。

No title

うちはツルが出て来たヨ。
大丈夫!
これからだよ~

ROUGEさんへ

去年は早い時期に蒔いても
芽が出るのが遅かった^^;
今年は梅雨前にしたよー
カレンダー&月別アーカイブ
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム
最近記事&コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪
『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』
お気に入り
リンク
カウンター