06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

『恩讐の鎮魂曲 御子柴礼司 』




御子柴礼司シリーズ第3弾。
すっかりハマってしまっています。

少年院時代の恩師の殺人事件。
それ故(?)御子柴の感情の揺れ動きも見られました。
そして、その恩師の信念を曲げない姿には感服しました。

今回も「どんでん返し」がありますが、
前作ほどのインパクトはなかったような…?
けれども、内容は深いので読みごたえがありました。

ラストの『追憶の夜想曲 御子柴礼司』の倫子ちゃんの
手紙がいいですね。


※この著者(中山七里)で読んだ
『贖罪の奏鳴曲』『追憶の夜想曲 御子柴礼司』


No title

いかにもそそるような文章ですね。
私も影響を受けまして、早速、図書館に予約を入れました。

No title

こんにちは。

これって「死体配達人」の弁護士のお話ですよね?
以前ドラマを見た記憶が・・・
ドラマもとても良かったです。

声なき声さんへ

図書館で予約入れられましたか~!
また感想を聞かせてくださいね。

milkywayさんへ

「死体配達人」の弁護士の話です。
ドラマ見られたんですね。
私は当時は知りませんでした^^;

No title

遅ればせのコメントで失礼します。
 
読み終わりました。
ミステリーを読むときというのは、犯人が誰かが最大の関心事になるのが普通ですが、この作品では、その動機のほうに興味の大半が注がれました。
結末の意外さも通り一遍のものではありません。
また、倫子ちゃんの手紙には不覚にも涙ぐんでしまいました。
作家の筆遣いのセンスには心惹かれるものがあります。
いま、『贖罪の奏鳴曲』の予約を入れました。
順番が回ってくるのが楽しみです。
いい作家を教えてくださいまして、ありがとうございました。

声なき声さんへ

いつものミステリーと違いますね。
私は法廷ものは読まないのですが、
これはハマりました。
倫子ちゃんの手紙には本当に泣かされますよね。
『贖罪の奏鳴曲』の予約されたんですね。
お役に立ててよかったです。
Secret

カレンダー&月別アーカイブ

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム

最近記事&コメント

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪

『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』

お気に入り

リンク

カウンター