06
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

VOCALIST & BALLADE BEST神戸公演

徳永英明コンサートツアー2011
VOCALIST & BALLADE BEST
神戸公演へ行ってきました

今日は5分ほど過ぎて始まりました。
うぁ~真っ正面近い~
3年前の最前列(京都)、2年前の3列(大阪)より
見やすいかも…
んっ福岡の時と髪型が違う~

2曲歌い終わって、
「こんにちは、徳永英明です。
4日3公演、はげしいスケジュール。
今日、神戸はホールツアー最後です。
…最後まで楽しんでいってぐださい。」
といつものように挨拶がありました。

次のMCでは、
「25周年、50歳を迎えました。
…神戸は16、17、18、19と遊んでいました。
芦屋では仕事を…
(これは2年ほど前の大阪公演で聞いたことあります。)
梅田は親近感があるけど、神戸は自分には…」

また、
「中学の時、自転車で生田神社へ行って須磨の海岸で
初めてタバコを吸った。
美味しくなかったのに、高校では吸うようになった。
そういうのが、“もてる”というような間違った時代だった。」

「中学の時、(神戸…伊丹は中学のお話が多いです。)
お袋に黒いラジオを買ってもらった。
“壊れかけのRadio”のシーンになったけど…
ラジオをよく聴いた。」

ユーミンの曲を聴かれたみたいです。
ユーミンの声は作っているのかと思ったとか…
VOCALISTの4枚の中にすべてユーミンの曲が入っています。
一番好きな曲ということで、
♪卒業写真です。

♪壊れかけのRadioの後、メンバー紹介がありました。

「人気沸騰中の坂本君、“怒りの坂本君”と言われていますが、
(徳永さんのブログのせいですね~)
キャラ作りでさせている」ということでした

「誠さんには、ギターを教えてもらっていますが、
ゆっくりゆっくりと言われますが、それが難しい…」
バラードを歌うのと同じらしいですが、
「バラードを歌うのは2倍くらいカロリーを使う」と
おっしゃっていました。

その後は、
「一緒に歌ってください」とアップテンポな曲です。

はい、歌いました~

会場には出身高校の伊丹市高OBの方もおられたり、
「エイメイ」と中学時代のニックネームで呼ばれたり、
第2の故郷の伊丹に近い神戸公演だったと思います。

「関西の弱肉強食に鍛えられて、今があります。」
ともおっしゃっていました。

それから、デビューの裏キャッチフレーズは
「埼玉のマザコン野郎」だったということです。
こちらは初耳です。

「アマチュア時代の“レイニーブルー”と“心の中はバラード”
「心の中はバラード」は『radio』というアルバムに入れる時に
書き替えて、25周年に元の歌にすることができた…
神戸で大きな声で歌います。」
♪黄昏を止めてで終わりました。

今回の神戸公演、父の事で落ち込んでいた気持ちに
パワーを入れていただきました。
本当にありがとうございました

(記事は表現違い、聞き間違いなどあると思います)

では、セットリスト、で大きくなります。

セットリスト神戸



カレンダー&月別アーカイブ

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム

最近記事&コメント

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪

『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』

お気に入り

リンク

カウンター