2022年11月29日 (火) | 編集 |
シリーズもののようですが
2作目から読んでしまいました。
主人公の元東京高裁判事・高遠寺静は
『テミスの剣』に登場していた判事さんなのですね。
主人公の一人、要介護探偵・香月玄太郎は『さよならドビュッシー』
『さよならドビュッシー 前奏曲(プレリュード)~要介護探偵の事件簿』を
読んでいるので馴染みがありました。
作品のほうは短編集です。
水と油のような二人ですがなかなかの名コンビぶりでした。
1作目、3作目も読みたいですね。
※この著者(中山七里)で読んだ

『テミスの剣』『ヒポクラテスの誓い』『復讐の協奏曲』他
この記事へのコメント
高遠寺静と香月玄太郎の名前やキャラには見覚えがありました。
おそらく、他の作品でお目にかかっていたのだと思います。
この二人がメインで展開するストーリーですから、期待するところは大きいです。
ただいま予約を入れました。
順番が来るのを心待ちしています。
おそらく、他の作品でお目にかかっていたのだと思います。
この二人がメインで展開するストーリーですから、期待するところは大きいです。
ただいま予約を入れました。
順番が来るのを心待ちしています。
たぶん読まれていると思います。
二人が登場するので短編ですが楽しめました。
早速予約されたのこと早く順番が来るといいですね。
二人が登場するので短編ですが楽しめました。
早速予約されたのこと早く順番が来るといいですね。
2022/11/30(Wed) 17:33 | URL | きっちゃん♪ #-[ 編集]
シリーズもので、たぶん他の作品でお二人が活躍して事件を解決した、というのを読んだと思います。
お互いに足らないところを埋め合っている名コンビでした。
ただ、この作品は短編集でしたので、いつもの中山七里さんの迫力あふれる醍醐味を味わえなかったのは心残りです。
とはいえ軽い読みものとして楽しませてもらいました。
お互いに足らないところを埋め合っている名コンビでした。
ただ、この作品は短編集でしたので、いつもの中山七里さんの迫力あふれる醍醐味を味わえなかったのは心残りです。
とはいえ軽い読みものとして楽しませてもらいました。
シリーズものですね。
でも、この玄太郎さん亡くなってしまうのですよね。
なんだか残念です。
短編はたしかに物足りないですね。
なるべく長編を買うようにしていますが、
文庫化になるのを待つことになります。
でも、この玄太郎さん亡くなってしまうのですよね。
なんだか残念です。
短編はたしかに物足りないですね。
なるべく長編を買うようにしていますが、
文庫化になるのを待つことになります。
2022/12/25(Sun) 17:15 | URL | きっちゃん♪ #-[ 編集]
| ホーム |