05
29
30
31
   

いろいろ種類がありますが、

「カップヌードル」にもいろいろ種類がありますが、
こちらは何でしょう~

カップヌードル1


正解は、、、




カップヌードル2

消しゴムです~
麺が消しゴムになっています
それにしてもちっちゃいです。

4年前のGWに
池田にあるインスタントラーメン発明記念館へ行きました。
その時、あまりに可愛いのでお土産に買いました

まだ全然使っていません


可愛い消しゴムだね

今晩は
きっちゃん♪
可愛い消しゴムだね
使うのが出来ないです(>_<)泣
僕は普通の箱入りで白色の消しゴムを使っています

小学生のころ
片思いの女の子が消しゴムを忘れて貸してあげた嬉しい思い出があります


消しゴムはいろいろ種類があって楽しいですね~

No title

ブルボンルマンドだっけ?
これに比較で小ささが分かりますねえ
ちっこ~い
でもよくできてる。
さすがにお土産だけあって、精巧ですねえ@@

No title

消しゴムなんだ~♪
そういえば小学校の頃
色んな消しゴム集めてたな~♪

消しゴムも可愛いけどお菓子~♪
ホワイトロリータだっけ?
懐かしい♪

No title

こんにちは。

消しゴム、今も昔もいろいろ可愛いのありますよね~

お勤めしていたり、事務をされていると
使う機会もあるんでしょうが、
私は鉛筆・消しゴム自体を使わなくなりました。

一緒に写ってるお菓子は好きで食べますが・・・(笑)

びっくり!

こんにちはv-279

ちっちゃい!!
ご飯でもはいった、
新しいバージョンかと思いました(o^-^o)

使うのもったいないですね(笑)

やまもっちさんへ

可愛いでしょう~
ほんと使えません!
私は家では小さなゴミバケツに入った消しゴム、
会社ではシードを使っています。

片思いの女の子に貸してあげた思い出、
いい思い出ですねv-410

そういえば、小学校の頃に消しゴムを
集めていました。

タフィー104さんへ

これはブルボンホワイトロリータですねv-410
小ささが分かっていただけましたv-426
あまりに可愛いので買ってしまいました。
アップにしても本物と変わらないくらい
精巧ですよね!!

ROUGEさんへ

そう、消しゴムとは思わないでしょv-411
私も消しゴム集めてたよー
どこでも同じことするんだね~

ホワイトロリータ、
今でもよく食べているv-410
ブルボンのお菓子好きだから…

milkywayさんへ

可愛い消しゴム、
使うというよりコレクションですねv-410

消しゴム、
家でのほうが使うかもしれません。
会社はペンですから…
それに今はPCが多いです。

ブルボンのお菓子、美味しいですよね~
私もよく食べていますv-411

箱入り嫁さんへ

うふふ、作戦成功ですv-392
食べるカップヌードルと思われましたね。

使えませんね~
これからも飾っておきますv-411
Secret

カレンダー&月別アーカイブ

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム

最近記事&コメント

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪

『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』

お気に入り

リンク

カウンター