1年ぶりに!?

2012-07-19

初めて気が付いたのは3年前です

鶏頭1
2009.8.26撮影

ご近所の家の前、
道路の隙間から「鶏頭」が育っていました。

花が咲いてしばらくすると、
切り取られていました。

そして、1年後…

鶏頭2
2010.8.5撮影

また、生えていました

この年も花が咲いてから、
切り取られていました。

ところが、去年はありませんでした…
もう無理なのかなと思いました。

それが数日前…
ありました

鶏頭3


まだ小さいですが、きっと大きくなって
花を咲かせてくれるでしょう~


コメントの投稿

非公開コメント

鶏頭

今晩は
鶏頭は知らなかったです
初耳でした

調べたら赤色 黄色 桃色に咲くって書いてありました

花が咲くのが待ち遠しいです

最後に今日は病院の診察日でした
ランチの前におばあちゃんのお姉さんの所に行きミニ電気ポットを貰いました
さっき貰ったミニ電気ポットでカップヌードルを作り食べました
美味しかったです

No title

すごいな~!
植物のパワーって時として凄く驚かされるよね~
アスファルトの隙間から!!

よくタンポポは見かけるけど
ケイトウみたいな園芸種は見たことないかも。
綺麗な花が毎年咲くといいね♪

No title

生命力がありますね
鶏頭の花って何月だっけ?
子供の頃は毛糸だと思ってたっけ~(笑)

やまもっちさんへ

鶏頭、知りませんでした?
うちは子供の時に家かどこかにあって
よく見ていました。

花が咲いたらまたUPしますねv-410

ミニ電気ポットもらったて
よかったですね!!
早速、使いましたか~

ROUGEさんへ

でしょう!!
生命力を感じる~
ど根性なんとかって流行ったねv-411

鶏頭は珍しい?
花が咲いたらUPするねv-426
って、花はどうだろう~v-356

タフィー104さんへ

凄いですよね~!!
まさしく、ど根性鶏頭ですv-426
花は夏の終わりから秋にかけて
だったと思います。
私も毛糸を連想していたことがありますv-411

No title

こんばんわーー


鶏頭~??
なんだかおしゃれな茎ですね

植物のパワーに
脱帽です^^

マクシフさんへ

鶏頭、
花が鶏のトサカに似ていますので…
茎は赤みがかっていますねv-410

はい、生命力を感じますv-91
カレンダー&月別アーカイブ
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム
最近記事&コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪
『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』
お気に入り
リンク
カウンター