大阪桐蔭史上7校目の春夏連覇!

2012-08-23

8月23日読売新聞夕刊より
読売新聞 優勝

大阪桐蔭が3-0で光星学院を破り、
4年ぶり3度目の優勝、
史上7校目の春夏連覇を達成!!

おめでとうございます

史上初春夏連続で同じ顔合わせの決勝。

4回に白水選手のソロ本塁打で先制、
5回は相手のエラーもあって2点追加。

藤浪投手は「3年間で1番のピッチング」
14三振2安打完封の試合でした

攻撃面での集中力も素晴らしかったです。

そして、
「昨夏の大阪大会決勝戦のサヨナラ負け」の
経験があったからだと思います。

敗れた光星学院の史上初の3季連続準優勝も
素晴らしいことです


今日はのライブ中継を見ていました。
ちょっと画面が小さくて見づらい、
音声も出せないので(仕事中のため)
分かりづらい状態での観戦でした。


コメントの投稿

非公開コメント

凄く強かったね~♪

今晩は

大阪桐蔭は凄く強かったね~
診察日だったのでリアルタイムでは見れなかったです

診察が終わって少しだけラジオで中継を聞きました

水本弦主将と藤浪晋太郎投手は凄かったです
水本弦主将は石川県野々市出身です

夏のスポーツは終わりました

淋しいです

終わったね

こんばんは
夏の風物詩の高校野球、終わってしまいましたね。
そんなに興味あるわけじゃあないけど終わってしまったらさみしいです。

No title

やっぱり地元優勝はうれいいですよね!
連覇!
実力があるって事ですねえ
なかなかないだけに喜びヒトシオですね^^
おめでとうございます!

おはようございます(o^-^o)

みんなよく頑張りましたね。
暑さとプレッシャーの中で
最後まで頑張り続けるってすごいです!

お仕事中の応援♪お疲れ様でした(笑)

No title

こんにちは。

大阪桐蔭、見事連覇で優勝しましたね~
良かったですね。

どの学校もどの選手も頑張りましたよね。
お疲れ様でした(^-^)

やまもっちさんへ

強かったです。
安心して見ていましたv-410

リアルタイムで見られなかったのは
残念でしたねe-263

水本弦主将は石川県野々市出身、
私立ですから、いろんなところから
来ていますね。

私も高校野球が終わるとさびしいです…

すけこちゃんさんへ

高校野球が終わると夏も終わり…
という感じです。
まだまだ暑いですけどv-356
中高生の頃はほんと楽しみにしていて、
終わるとガックリした思い出があります。

タフィー104さんへ

ありがとうございます!!
地元が優勝、それも春夏連覇、
私たちの時代に比べて弱くなったと
思っていたのでより嬉しいですv-392

箱入り嫁さんへ

ほんとよく頑張りましたv-424
去年の大阪大会での経験が生かされて、
最後まで頑張り続けられたんだと思います。

実はホームランのシーンは見逃しました…e-263

milkywayさんへ

大阪桐蔭、春夏連覇しました。
やっぱり地元だと嬉しいですv-410

本当にみんな頑張っていましたね~
いい試合、たくさん見させてもらいましたv-424
カレンダー&月別アーカイブ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム
最近記事&コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪
『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』
お気に入り
リンク
カウンター