「四季のおこわ膳」

2012-11-30

光明寺の紅葉を見る前、ランチに行ったのは、
小倉山荘カフェです。

京都せんべい・おかき専門店 小倉山荘のカフェです。
少し前、テレビで紹介されていました。
いい雰囲気だったので、行ってみたいと思っていました

小倉山荘のカフェ1

お庭も素敵です~

小倉山荘のカフェ2

連休の日曜日、近くに紅葉の名所光明寺もあるので、
混んでいました

5、6組待ってやっとお店に入れました。
甘味が中心のようで、
食事は「四季の餅膳」と「四季のおこわ膳」です。

「四季のおこわ膳」にしました。

四季のおこわ膳

栗のおこわに季節の小鉢3品
(春菊とえのき茸のゼリー、茶碗蒸し、つまみ湯葉)
お口直しに安納芋です。

ちょっと少ないかな~と思いましたが、
おこわのせいか大丈夫でした。
京都らしい上品な味で美味しかったです


コメントの投稿

非公開コメント

四季のおこわ膳?

今晩は

四季のおこわ膳ですか?
いいなぁ~

食べたいです

湯葉は別府のホテルで初めて食べて感動しました

また食べたいです

最後に年賀状を書き終わりました
明日は食事会をします

No title

素敵なレストランだね~
おこわ大好き~
こういう所で食べると贅沢な気分になるね(*^_^*)

No title

小倉山荘のせんべい買ったことあります!!
楽天で
なにげに買ったら旨かった
カフェまでやってるとは!
知らなかった
こういう和風のカフェ良いですね
栗ご飯ウマそう~~
栗デカイねえ!

やまもっちさんへ

美味しかったですv-238

京都といえば豆腐や湯葉料理ですよね。
湯葉好きなので嬉しかったです。

やまもっちさんも
また食べらるといいですね。

もう年賀状できたんですか!!
私はまだです…v-356

ROUGEさんへ

期待通りいい雰囲気だった。
おこわ、とても美味しかったv-238
人の少ない時期にまた行きたい~

タフィー104さんへ

小倉山荘のせんべい、
買ったことありますかv-426
美味しいですよね~!!
和風のカフェ、
期待通りいい雰囲気でした。
栗もおこわも美味しかったですv-238
今度は甘味を食べてみたいです~

No title

こんばんわ

お上品ですね^^
おしゃれです☆

マクシフさんへ

はい、京都らしい上品な感じです。
もちろん美味しかったですv-238
カレンダー&月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム
最近記事&コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪
『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』
お気に入り
リンク
カウンター