2013年01月05日 (土) | 編集 |
今日は昼から初詣
に行きました。
いつもは地元ですが、
京都に行こうと思いました
京都で初詣といえば、
伏見稲荷大社、八坂神社、北野天満宮などです。
まだまだ混雑してそうなので、
阪急嵐山線松尾駅近くにある松尾大社へ…
松尾は何回か来ていますが、
松尾大社は十数年ぶりです。
松尾大社は京都最古の神社で醸造祖神として
有名です。
というわけで、大鳥居のそばには…大きな徳利
境内の
を少し紹介します
この後、庭園を拝観しました。
※
は
で大きくなります。
今回は本殿の写真は撮っていません。

いつもは地元ですが、
京都に行こうと思いました

京都で初詣といえば、
伏見稲荷大社、八坂神社、北野天満宮などです。
まだまだ混雑してそうなので、
阪急嵐山線松尾駅近くにある松尾大社へ…
松尾は何回か来ていますが、
松尾大社は十数年ぶりです。
松尾大社は京都最古の神社で醸造祖神として
有名です。
というわけで、大鳥居のそばには…大きな徳利

境内の


この後、庭園を拝観しました。
※


今回は本殿の写真は撮っていません。
この記事へのコメント
今晩は
最近 初詣は行っていません
おばあちゃんはおばさん いとこ おばさんの旦那さんと行っています
今年も気多大社(けたたいしゃ)に行きました
おみくじを買って来てくれました
大吉です
屋台は天かす入り焼きそばとベビーカステラをもらって食べました
今 自宅に居て安静中です
左下脇腹痛です
最近 初詣は行っていません
おばあちゃんはおばさん いとこ おばさんの旦那さんと行っています
今年も気多大社(けたたいしゃ)に行きました
おみくじを買って来てくれました
大吉です
屋台は天かす入り焼きそばとベビーカステラをもらって食べました
今 自宅に居て安静中です
左下脇腹痛です
2013/01/05(Sat) 21:16 | URL | やまもっち #-[ 編集]
こんばんわ
最近また関東は寒くなってきました。
インフルエンザのピークもすぐらしいですね。
一応私は、予防接種をしましたが・・・。
効くのかな?笑
お気を付け下さい^^
※ブログに対してコメント出来ず、ごめんなさい
最近また関東は寒くなってきました。
インフルエンザのピークもすぐらしいですね。
一応私は、予防接種をしましたが・・・。
効くのかな?笑
お気を付け下さい^^
※ブログに対してコメント出来ず、ごめんなさい
そうだ、京都に行こう!?
初詣に京都!
大混雑想像しました。。
ここは、大丈夫そうですね
さすが!
でお日本酒の瓶と樽!見ごたえありますねえ
昇殿禁止が笑えました^^
初詣に京都!
大混雑想像しました。。
ここは、大丈夫そうですね
さすが!
でお日本酒の瓶と樽!見ごたえありますねえ
昇殿禁止が笑えました^^
立派な神社ねぇ~
私は毎年、最寄の歩いていける神社(^^;
だって混んでるんだもん。
でもこういう神社の方がご利益ありそうね♪
私は毎年、最寄の歩いていける神社(^^;
だって混んでるんだもん。
でもこういう神社の方がご利益ありそうね♪
初詣、行かないといけないものでもないと思います。
おばあさまは行かれたんですね。
おみくじや屋台の焼きそばとベビーカステラ、
行った気分になれたのではないですか?
左下脇腹痛、
早く良くなるといいですね
おばあさまは行かれたんですね。
おみくじや屋台の焼きそばとベビーカステラ、
行った気分になれたのではないですか?
左下脇腹痛、
早く良くなるといいですね

2013/01/06(Sun) 17:16 | URL | きっちゃん♪ #-[ 編集]
こちらは昨日より寒さはましになったようです。
インフルエンザの予報接種、
私は数年前に一度しましたがしていません。
しておくと罹っても軽く済むとか…
ありがとうございます。
私は栄養・睡眠・手洗いで頑張ります
インフルエンザの予報接種、
私は数年前に一度しましたがしていません。
しておくと罹っても軽く済むとか…
ありがとうございます。
私は栄養・睡眠・手洗いで頑張ります

2013/01/06(Sun) 17:19 | URL | きっちゃん♪ #-[ 編集]
大阪で初詣といえば住吉大社などです。
でも、京都へ行くのと時間的には変りません。
交通費も阪急1本で行けるほうがお得です
京都は神社がたくさんあって、
穴場もあります
昇殿禁止、
拝殿ですから昇るとマズイでしょうね。
でも、京都へ行くのと時間的には変りません。
交通費も阪急1本で行けるほうがお得です

京都は神社がたくさんあって、
穴場もあります

昇殿禁止、
拝殿ですから昇るとマズイでしょうね。
2013/01/06(Sun) 17:25 | URL | きっちゃん♪ #-[ 編集]
そう、立派だよー
社殿の背後にある松尾山も境内で、
12万坪だって!!
三が日はそこそこの人出みたい
社殿の背後にある松尾山も境内で、
12万坪だって!!
三が日はそこそこの人出みたい

2013/01/06(Sun) 17:35 | URL | きっちゃん♪ #-[ 編集]
| ホーム |