05
30
31
   

確定申告

父の医療費の領収書です。

領収書

確定申告が2月18日が始まります。
毎年、父は税務署に出かけてやっていました。
今年はとても出かけられる状態ではありません。

「パソコンで出来るらしいから、やってくれ!」
ということになり…
準備を始めることにしたのですが、
訪問看護受けていますし、薬の量も半端ではありません
年末に入院もしました。
すごい量の領収書です

医療機関ごとに分けたり、薬局ごとに分けたり…
今日はその作業に追われました

これだけやっても手間がかかるだけで、
大した金額は戻ってきません。
住民税が節税できるためです。

私もインプラントをした時に確定申告をして、
翌年の住民税がかなり下がったことがあります

先日のAcoustic Versionを聴きながら、
この作業をしていました。
メロディーだけで聴き入ることがないので、
わりと捗りました。

そして、本日の“今夜はバラード気分”
…徳永英明さんの楽曲のみを流してくれるラジオ番組(FM-N1)…は、

セレブレイション
ボクニデキルコト
最後の学園祭
愛のカタチ
太陽がいっぱい


お疲れ様です

今晩は
今日はいとこの誕生日でした
祝う事が出来なかったのでおめでとうメールを送りました

18時前に落雷が落ちて火災感知器が作動しました

でも誤作動でした
良かったです

No title

こういうの手間と時間の割りには・・
結局面倒で止めちゃう人も多いようです
整理だけで大変
PCでできるようになったのは少しでも、助かりますね
やっぱこうい作業のときは、音楽大事です^^

No title

税務署まで行かなくてもPCで済むのは便利だけれど
これだけの領収書処理作業は大変そう@@
大変な分、プラス面もありですよね。
ご苦労様です。。

〝今夜はバラード気分〟リクエストした曲が入ってましたが・・・
昨日聴きそびれましたので、ラジオネームが何だったのか?
他の方のが読まれたのかもですし
ちょっと残念でした(゜゜)ヾ

No title

こんにちは。

確定申告、大変ですよね~
お疲れ様です。

今はパソコンでも出来るそうですが、それでも大変だよね~

私も毎月あちこちの病院へは行くんだけど、
申告する金額まではない年が多いです。
たまに超える時もあるけど、返って来る金額を考えると
面倒で申告してないんだよね。

そっかぁ~ 住民税が節税できるんだ・・・
知らなかったです。

やまもっちさんへ

ありがとうございます。

いとこさんのお誕生日、
私からも
おめでとうございます!!

火災感知器、誤作動はびっくりしますね。
でも、本当でなくてよかったです。

タフィー104さんへ

そうでしょうね…
面倒でやっていない人は多いと思います。
ほんと還ってくる金額を考えるとv-390
e-Taxもリーダーや電子証明書がいるし
結局PCでするので、私は郵送します。

アノ徳子さんへ

年金受給者はやり方が違うので、
分からないところが多々あります。
思わず、投げ出したくなりました^^;

〝今夜はバラード気分〟聴きそびれて?
それは残念ですね…
新しい方が何人かいらっしゃったよなので、
読みあげられていたかも…
でも、ラジオネームを覚えていませんm(__)m

milkywayさんへ

税務署へ行くとやってもらえるようでが、
すごく待たないといけないらしいです。
父はそれでもいいのですが、
行くことさえできなくなりました。

私も去年は8万ちょっとでした。
今年はインプラントをするので、
来年は確定申告をすると思います。

住民税は一年なので、
結構節税になるかもしれませんね。

No title

医療費、ウチも20万くらい
自分にかかってるけど
確定申告で0円なんだよね~
他で控除受けちゃってるとダメみたい。
なので毎年赤字だよぉ~(ToT)

No title

こんばんわ

医療費控除は
あまり減りませんからね

でも、ないよりはあったほうがマシ
といったところでしょうか?笑

ROUGEさんへ

ROUGEさんもすごくかかっているね~!!
他で控除受けるとダメなんだv-426
ほんと医療費は高いよねー

マクシフさんへ

ほんと手間の割には
戻ってきません…
住民税のためだけです。

No title

そうだよね、申告の時期が今年もきたんだ
きっちゃんの父上の・・・凄い量
きっちゃんみたいな親孝行な娘が良かったって思ってるよ
頑張れ、きっちゃん
インプラントで税金が返ってくるって知らなかったぴょん♪

No title

こんばんは!
お久しぶりです。
いやぁ・・・大変ですね!
もう終わりましたか?
お疲れ様です。
私もしっかり医療費系のもの
とってあります!

みゆきんさんへ

ありがとうv-238
お店とかしている人はもっと大変だよねー
そうでしょ!
税務署へ行ってた時はびっくりされたらしい。
いやいや、領収書を見せられた時はブチ切れたv-411
インプラントもOK、100万位で66,400円還ってきたかなー

くま8さんへ

ありがとうv-238
まだ領収書が全部そろってないv-356
それに私とはやり方が違うので、
問い合わせしないと…
医療費はほんとかかるよねー

きっちゃん、(=^-^=)ノ オハヨ♪

その後きっちゃんの体調は如何ですか?

それと確定申告の時期なのですね、
私は毎年e-taxで申告しているけど
こんなに医療費が掛かったことはない(゚ー゚;Aアセアセ

一昨年白内障の手術で10万を超えたけど
差額分しか還付されなかったよ、
翌年の住民税が安くなるとは知らなかった(;_ヘ)ウルウル


今朝も1Pのみ

みみやすさんへ

ありがとうございます!!
今日は復活しています。

確定申告の時期ですね。
ちょっと早めにと思って始めました。
e-taxは便利ですか?
リーダー買ったり電子証明書とか
面倒に思ってしまって、郵送するつもりです。

インプラントの時でも66,400円でした。
住民税はいくらか安くなりますよv-410

1Pありがとうございますe-265
Secret

カレンダー&月別アーカイブ

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プルダウン 降順 昇順 年別


検索フォーム

最近記事&コメント

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きっちゃん♪

Author:きっちゃん♪
性別:女性
血液型:B型
住所:大阪市

♪HIDEAKI TOKUNAGA♪

『最後の言い訳』 『Myself~風になりたい~ 』 『僕のそばに』

お気に入り

リンク

カウンター