2013年03月31日 (日) | 編集 |
今日、3月31日の“今夜はバラード気分”
…徳永英明さんの楽曲のみを流してくれるラジオ番組(FM-N1)…
My Life
Live on
月と海の贈り物
君は悲しいギター
また明日は来る
そら 花
WE ALL

そして、
徳永英明さんの高校生活のお話です。
そろそろ終わりに近づいていてきました。
『未完成』より⑧の続きです。

徳永英明ストーリー『未完成』
(由比良・著 1988.9.10初版発行)
〝トゥモロー・ネバー・ノウズ″より抜粋。

 「普通のレールの上に乗りたくない」
 卒業後の進路を決定する時期が近付くにつれて、徳永英明の中でふくらんできたそんな思いは、言うなれば彼の中の〝剛″の部分が頭をもたげた結果かもしれない。高校生活も3年になれば、学内は明確にふたつのグループに分かれてくる。ひとつは大学受験という道を決めたグループ。彼らは、大学で求めるものが決まった者であれ、〝なんとなく″組であれ、一様に〝受験勉強″に邁進せざるを得ない。彼らはクラブ活動を〝卒業″し、放課後の〝学生生活″を〝卒業″する。
 もうひとつのグループは、数は少ないが就職組だ。進学組と同じように様々な理由で就職を選んだ学生たちは、残された学生生活をもて余すように、日々の暮らしを送っていた。
 誰もが否応なく自分自身の〝未来″という現実に直面させられ、それまでの人生で一度も味わったことのない、ある種の焦りにとらわれていた。
 もちろん、徳永英明も、それは同じだった。大学受験に心が傾いたこともあった。とりあえず大学に入ってしまえば、数年間の〝執行猶予″は手に入れられる。事実、大学を目指している友人の多くは、そんな気持ちで大学受験の道を定めていた。
 が、彼の中では、大学受験に傾こうとする気持ちを揺り戻す力の方が大きかった。
 「じぁあ、大学で何をやる?」
 そんな思いに、彼の中で答えは出てこない。
 「それじゃあ、周りのヤツらと一緒じゃない。そんなの嫌だよ、やっぱり」
 数週間思い悩み、そして自分の〝未来″を捜した結論は、彼に観光専門学校への願書を出させる。コンダクターとして、国内はもとより世界を周る…、彼は、そんな夢に自分の目標をなんとか重ねた。不思議なことに、ますます数を増やしていく自作曲のテープだったが、その時、彼の頭の中に〝ミュージシャン″という文字は全く浮かんではこなかった。だが、後は卒業を残すのみとなった学生生活の気楽さは、彼の中での音楽の占める割合をどんどん増大させることになる。そして、その気持ちは、卒業直後の、世間で言えば春休みの時期に〝自主コンサート″を開かせるまでになるのだ。
 '79年春、彼は全く独力で尼崎市の小ホールを借りて〝徳永英明コンサート″を開いた。
友人たちはおがみ倒して、後輩たちは脅かして(?)チケットを買ってもらった。
 ほんの一時間くらいのコンサートじゃなかったか、と、彼は記憶している。数10人の観客を前に、彼はそれまで作りためた自作曲の中で、特に自信のある曲をギターの弾き語りで披露する。彼にそんな趣味や才能があったことすら知らない〝観客″の中には、眼を丸くして驚く者も多かった。客席にはもちろん、もうすぐ美容専門学校に通い始める圭子ちゃんの姿もあった。
 「結構いいでしょ?(笑) もし欲しい人がいたら、僕の自作テープを原価で売ります。手を上げて下さい」
 冗談のつもりで、コンサート中に彼はそんな事をステージから言った。ほとんど義理でやって来た連中だ。彼は〝笑いが取れれば″くらいの気持ちだった。が、冗談は冗談で済まなかった。初めて浴びるまぶしいピン・スポットの向こうに、何本かの手が上がるのを彼は見とめる。そして実際、8本のテープが売れたのだ……!!

コメント
この記事へのコメント
(^O^)
今晩は
さっき尼崎のお好み焼き 戎(えびす)の7個で100円のたこ焼きが出ていました
2013/03/31(Sun) 22:05 | URL  | やまもっち #-[ 編集]
やまもっちさんへ
今時、7個で100円は安いですねー
伊丹と尼崎はお隣です。
2013/03/31(Sun) 22:28 | URL  | きっちゃん♪ #-[ 編集]
No title
チャレンジャーだよね♪
原価で8本のテープ。
お宝だぁ~~~☆
2013/04/01(Mon) 07:19 | URL  | くま8 #SFo5/nok[ 編集]
No title
こんばんわ

へぇ~!
すごいですね^^

その時から才能がありましたね
2013/04/01(Mon) 18:18 | URL  | マクシフ #-[ 編集]
新曲
今 YouTubeで徳永英明さんのあなたに逢えてよかったを聴いてみました
2013/04/01(Mon) 19:07 | URL  | やまもっち #-[ 編集]
くま8さんへ
その8本のテープ、
どこにあるんだろう~
聴いてみたいv-238
2013/04/01(Mon) 19:17 | URL  | きっちゃん♪ #-[ 編集]
マクシフさんへ
才能があったんですねー
だから、「歌手になるんだ」という
神の声?天の声?が聞こえたんでしょうね。
2013/04/01(Mon) 19:20 | URL  | きっちゃん♪ #-[ 編集]
No title
きっちゃんに、徳永さんをプレゼントしたいなって思っちゃった
徳永さんの人形だよ(*^^*ゞ
2013/04/01(Mon) 20:13 | URL  | みゆきん #-[ 編集]
やまもっちさんへ
徳永さんらしい曲ですよね。
早くフルで聴きたいですv-238
2013/04/01(Mon) 20:23 | URL  | きっちゃん♪ #-[ 編集]
みゆきんさんへ
人形でもいいよー
ほしい!
できたら30代の頃の…v-411
2013/04/01(Mon) 20:25 | URL  | きっちゃん♪ #-[ 編集]
No title
高校卒業間際までミュージシャンになりたい気持ちが
なかった?
しかし音楽に対しての気持ちは捨てきれない!

潜在的にアーティストになる可能性はほぼ100%あった(^^)
そうですよね、神のお告げがあの時ありましたものね!
小ホールにしてもミニコンサートをするとは恐れ入りますね。
勇気も100%!!
テープは誰かが密かに持っているのですね~。
圭子さんも持ってらっしゃるのかしら?
今ひょっとして美容院を経営されてるかもです!?
こちらも気になりますね。。
2013/04/01(Mon) 20:44 | URL  | アノ徳子 #-[ 編集]
アノ徳子さんへ
>潜在的にアーティストになる可能性はほぼ100%、
そうですよ~
道はつけられていたんです。
徳永さんって直感がはたらくようですし…
考えたら、高校卒業したばかりミニコンサートを
するなんて凄いことですよね!!
8本のテープの行方が気になります。
ぜひ聴いてみたいですv-392
圭子さんは持っていらっしゃると思います思いたいです。
美容院を経営、可能性ありですね。
2013/04/01(Mon) 21:08 | URL  | きっちゃん♪ #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可